学習院高等科Mくん、慶應義塾大学環境情報学部に現役合格!

みなさん、こんにちは!
早稲田塾大崎品川校担任助手の秋山 栞です。
さらにさらに朗報です! 学習院高等科Mくん、慶應義塾大学環境情報学部に見事現役合格です!
合格を果たしたMくんにインタビューしました。
秋山:「いまの心境を教えてください」
「いまはとてもうれしいです。計画的でなく、直前に詰め込むかたちになってしまったのでびっくりしています。」
秋山:「受験するにあたって、ここだけは頑張った!といえるところはなんですか?」
「直前は寝れない日もあったり、二次試験の練習で心が折れたこともあったけれど自分にはやることをやりきったという自信がありました。
直前まで研究テーマが決まらなくて焦ったけれど考えることを辞めずじっくり考えたのでいいい研究テーマを設定できたと思います。めげても、頑張り続けることが大事だと思います。
大好きなサッカーも、サッカーをしているときはサッカーに集中してそれ以外の時間はAOについて考える気持ちの切り替えもAO入試を乗り越える中で身についた力だと思っています。
やるときはやる、集中する。」
「また、二次試験の時は相手の言葉を一言一句逃さずに聞く集中力が大事だと思います。練習の時は、友人や講師のフィードバックを無駄にせず自分のものとして自分の中に落とし込むことが大事だと思います。」
秋山:「いまいちばん感謝している人は誰ですか?」
「両親です。いままでたくさん支えてもらって本当に感謝しています。」
本当に合格おめでとう!大好きなサッカーを大学に入っても続けてくださいね。
これからの活躍を期待しています!