早稲田塾からのレポート一覧

【未来発見プログラム】ハーバード流ビジネスケースメソッドプログラム第4講が開講!
対面開講のプログラムもついに今回で第4講!今回はCSRテーマにした講義の様子をお見せします!
【受験生必見】一般選抜で問われる総合問題・小論文とは?~上智大学編~
一般選抜でも使われるようになった小論文、特に学科ごとに特色のある上智大学。どのように対策すればよいのか、上智生の私が伝授します!

【未来発見速報🔥】FASID国際開発プログラム Part.1 第5回が池袋校にて開講されました!
本日開催された未来発見プログラム「FASID国際開発プログラムPart.1」第五回の様子をお届けいたします🎵
【高校生必見】学部選び・研究テーマ決めってどうやるの…?を解決する方法をお伝えします!
総合型選抜でも一般選抜でも、どの学部を受けるかは必ず決めなくてはいけません。そこで迷う人もいるはず。その疑問をここで解決しよう!
【未来発見プログラム】ハーバード流ビジネスケースメソッドプログラム第3講が開講されました!
今回は、「マーケティング」についてケースを通して学びました。様々な価値観を持ったメンバーとのディスカッションは気づきが多く、沢山の塾生が発言をしてくれました!
【未来発見速報🔥】FASID国際開発プログラム Part.1 第四回が池袋校にて開講されました!
本日開講された「FASID国際開発プログラム」第四回の様子をお伝えします!
TGUISSの皆さんに向けた「総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー」のご案内!
この度、「新高2, 1生 東京学芸大学附属国際中等教育学校生のための 総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー」の開催が決定しました!
【未来発見プログラム】ハーバード流ビジネスケースメソッドプログラムの第2講が開講!
今回が初めてのプログラム、ハーバード流ビジネスケースメソッドプログラム。難しいテーマながらも塾生が積極的に手を挙げ、学ぶ姿勢が印象的です。その様子をお届けします。
【そもそもポートフォリオとは?】自分を紐解く「ポートフォリオ作成指導~特別編~」開講中!
皆さんこんにちは!総合型・学校推薦型選抜で重要になる「ポートフォリオ」をご存じですか?それを紐解いていく講座「ポートフォリオ作成指導~特別編~」をぜひ活用しましょう!

【新高3,2,1生必見!】本日いよいよ模擬出願締め切り日!【THE FORUMのお知らせ】
今日はいよいよ、模擬出願提出締切日ですね!皆さん順調に書き進められていますか?
私たち担任助手も、校舎のスタッフも、みなさんの熱意がこもった模擬出願の書類をみることをとても楽しみにしています!
この記事では、模擬出願後のイベント[THE FORUM]についてもご紹介しています。