AO・推薦入試No.1の早稲田塾講師がお届けする
総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)情報
北里大学
【開催中】
北里大学の総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)
Characteristics
北里大学の総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)とは?
北里大学では、公募制学校推薦型選抜と総合型選抜試験を実施している。公募制学校推薦型選抜は、調査書と推薦状を提出し、小論文と面接が課される。獣医学部と薬学部のみ、基礎学力試験が課され、英語、数学、理科の基礎学力を確認する。総合型選抜試験は、志望理由書、自己推薦書、調査書を提出し、講義理解力試験と、面接試験を行う。医療衛生学部と健康科学部では800字の小論文を課し、受験生の基礎的知識・理解力と適応能力、意見や感想、考えを文章によって表現する能力を問う。
公募制学校推薦型選抜を実施している学部
Faculties
各学部の出願条件を見る
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
薬学部 学校推薦型選抜試験(公募制) |
11月上旬 | 全体の学習成績の状況及び数学・理科・外国語(英語)の 3教科の学習成績の状況の両者が3.5以上の者 |
指定なし | ・調査書 ・推薦状 |
・基礎学力検査 ・面接 |
次の科目を履修(見込み含む)した者 【数学】数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B 【理科】化学基礎、化学の2科目、かつ物理基礎、生物基礎のいずれか1科目以上 【外国語】英語 |
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
獣医学部 総合型選抜試験 |
9月上旬 | 指定なし | 指定なし | ・調査書 ・出願理由書 ・自己推薦書 |
・講義理解力試験 ・面接 |
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
獣医学部 学校推薦型選抜試験(公募制) |
11月上旬 | 獣医学科:全体の学習成績の状況が3.7以上の者 生物環境科学科:全体の学習成績の状況が3.5以上の者 |
指定なし | ・調査書 ・推薦状 |
獣医学科:基礎学力試験 動物資源科学科・生物環境科学科:小論文 ・面接 |
獣医学科:次の科目を履修(見込み含む)した者 【数学】数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B 【理科】物理、化学、生物のいずれか2科目以上 【外国語】英語 |
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
海洋生命科学部 学校推薦型選抜試験(公募制) |
11月上旬 | 全体の学習成績の状況が3.5以上の者 | 指定なし | ・調査書 ・推薦状 |
・小論文 ・面接 |
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
理学部 学校推薦型選抜試験(公募制) |
11月上旬 | 指定なし | 全体の学習成績の状況が3.5以上の者、 または数学と外国語(英語)の 両教科の学習成績の状況が いずれも4.0以上の者 |
・調査書 ・推薦状 |
・小論文 ・面接 | 理科(物理基礎、物理、化学基礎、化学、 生物基礎、生物のいずれか2科目以上)を 履修(見込み含む)した者 |
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
医療衛生学部 総合型選抜試験 |
9月上旬 | 指定なし | 指定なし | ・調査書 ・自己推薦書 ・出願理由書 |
・面接 ・小論文 |
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
医療衛生学部 学校推薦型選抜試験(公募制) |
11月上旬 | 指定なし | 指定なし | ・調査書 ・推薦状 |
・小論文 ・面接 |
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
未来工学部 総合型選抜試験 |
9月上旬 | 数学の学習成績の状況が4.0以上の者 | 指定なし | ・調査書 ・出願理由書 ・自己推薦書 |
・講義力理解試験 ・面接 |
次の科目を履修(見込み含む)した者 【数学】数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B |
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
未来工学部 学校推薦型選抜試験(公募制) |
11月上旬 | 全体の学習成績の状況が3.5以上の者 数学の学習成績の状況が4.0以上の者 |
指定なし | ・調査書 ・推薦状 |
・面接 ・小論文 |
次の科目を履修(見込み含む)した者 【数学】数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B 【外国語】英語 |
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
健康科学部 総合型選抜試験 |
前期:9月中旬 後期:11月下旬 | 指定なし | 指定なし | ・調査書 ・出願理由書 ・自己推薦書 |
・面接 ・小論文 |
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
健康科学部 学校推薦型選抜試験(公募制) |
11月上旬 | 全体の学習成績の状況が3.3以上の者 | 指定なし | ・調査書 ・推薦状 |
・小論文 ・面接 |
早稲田塾で北里大学の入試を対策しよう!
総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)対策
1日無料体験お申込受付中です!