AO・推薦入試No.1の早稲田塾講師がお届けする
総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)情報
東京外国語大学
【限定開催】
東京外国語大学の学校推薦型選抜(推薦入試)の特徴
Characteristics
東京外国語大学の学校推薦型選抜(推薦入試)とは?
東京外国語大学は、言語文化学部・国際社会学部・国際日本学部で学校推薦型選抜が実施されています。
学校推薦型選抜では、出身学校長の推薦に基づき、大学入学共通テスト及び個別学力検査等を免除して、学校長の推薦書、大学入学志望理由書、英語の資格・検定試験のスコア、活動報告書、調査書等の提出書類並びに小論文及び面接を総合的に評価され、合格者が決定します。
提出書類には、英語の資格・検定試験の成績が含まれており、高度な英語力を備えていることが求められています。文部科学省が発表する「CEFRとの対照表」によりB2以上を取得していることが推薦の条件となります。
総合型選抜(AO入試)を実施している学部
Faculties
各学部の出願条件を見る
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
言語文化学部 学校推薦型選抜 |
11月上旬 | 学習成績概評Aに属する | CEFR B2以上 | 志望理由書 活動報告書 英語資格・検定試験スコア |
書類審査・ 小論文※・ 面接 | ※与えられた課題に ついて小論文を課す |
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
国際社会学部 学校推薦型選抜 |
11月上旬 | 学習成績概評Aに属する | CEFR B2以上 | 志望理由書 活動報告書 英語資格・検定試験スコア |
書類審査・ 小論文※・ 面接 | ※事前に指定された 課題図書に基づく 小論文を課す |
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
国際日本学部 学校推薦型選抜 |
11月上旬 | 学習成績概評Aに属する | CEFR B2以上 | 志望理由書 活動報告書 英語資格・検定試験スコア |
書類審査・ 小論文※・ 面接 | ※与えられた課題に ついて小論文を課す |
早稲田塾で東京外国語大学の入試を対策しよう!
総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)対策
1日無料体験お申込受付中です!