ジェンダーフリーコスメを普及させて
世の中を変えていきたい!

第44期生

赤羽花菜(あかばねはな)さん

通塾情報

出身校 町田校
出身高校 桐光学園高校
部活 水泳部
夢・目標 ジェンダーフリーコスメを普及させる

進学情報

受験方式 自己推薦
大学 中央大学
学部 文学部

――[早稲田塾入学の〈きっかけ〉]可能性を広げるために総合型選抜に挑戦したい!

受講したのは、「総合型・学校推薦型選抜特別指導」と「総合型・学校推薦型選抜特別指導〈提出書類作成〉」です。

「総合型・学校推薦型選抜特別指導」は、体験授業では面白いと思ったのですが、実際にやってみると結構大変で、最初のうちは授業に出るのがイヤだなと思うときもありました(笑)。でも、同年代の人の色々な意見を聞くのは楽しいし、初対面だと人見知りな私も徐々に話せるようになり、いつの間にか「これはいい授業だ!」と思えるように。それまでの私は、自分視点での考え方しかできなかったけれど、この授業を通して他者の視点に立って考える習慣がつきました。また、同じ授業を受けている同級生や年下の高校生が積極的に意見を言う姿を見て、「私もそうならなくちゃ。そうなりたい」と思えました。それからは、自分の興味のある分野の本をたくさん読み、知識や視点を増やす努力をしています。友人からの鋭い質問にも、最初のうちは緊張していましたが、徐々に対応力がついてその場で考えられるようになり、実際の入試面接でも役に立ちました。

「総合型・学校推薦型選抜特別指導〈提出書類作成〉」は、「文章力が低い」「抽象的だ」「熱意が伝わらない」などの指摘を受けて、かなり苦戦しました。でも、これらを直していけばいい文章になるんだ!と切り替えて、自分なりに直していった。これで、文章構成力がついたと思います。

友人の書類を見てコメントする「メンタリング」も役立ちました。法学部志望の子の書類は、テーマについての掘り下げ方が深い。私も見習おうと思いました。

――[刺激的だった〈未来発見プログラム〉]身の回りに向ける「視点」が変わった

未来発見プログラムにも参加しました。高3の夏に「アフターコロナの行動経済学入門」を受講。経済や経営に興味があったので、消費者行動について知りたいと思ったのが受講の動機です。商品のポップで買う側の心理が変わる、というテーマのときは、グループワークでポップを作りました。私にはないユニークな発想をするメンバーがいて、楽しかったですね。このプログラムを受けた後は、スーパーなどで商品の陳列棚を見る目が変わりました。

――[早稲田塾で〈学んだこと〉]周囲からの刺激で人間的に成長できた

早稲田塾に入って、苦手な文章もしっかりと構成を立てて書けるようになり、初対面の人が相手でも積極的に関わる姿勢が身につき、学力だけでなく人間的にも成長したと思います。学業面では、高校での小論文模試の成績が上がるなどの良い効果も。早稲田塾の生徒は、みんな熱意を持って取り組んでいる。頑張る友人の姿を見て刺激を受けたし、自分のやる気にもつながりました。入学当時は漠然としていた将来の夢も、早稲田塾での対話やカリキュラムを通してしっかりとしたものになり、目標を持って大学受験に臨めました。結局指定校推薦には私がやりたいと思う学部がなく、総合型一本に絞りました。

――[将来の〈夢〉]ジェンダーレスコスメを世界に広めたい!

私の将来の夢は、ジェンダーレスコスメを広めて世の中を変えること。私は韓国のアイドルが好きで、韓国メイクにも興味を持っています。韓国では男性アイドルもメイクをする人が多く、その男性ファンも同じようにメイクをする。このように男性と女性が同じコスメを使って楽しんでいるけれど、それはまだごく一部の人です。特に日本ではまだメイクをしている男性は少ない。ジェンダーレスコスメとして販売しているのに、女性向けのものだと誤解されている商品もあります。

私は経済や経営に興味があるので、ジェンダーレスコスメを普及させていけばマーケットも広がると考えました。また、文化にも影響があると思います。メイクをしたい男性が自由にメイクをできるような世の中になることは、ジェンダーバイアスをなくす一つのきっかけになると思います。

私が進学する中央大学には「学びのパスポートプログラム」という、学部の枠を超えて学べるシステムがあります。これを活用して、経済や経営、そして文化や国際関係など自分の興味のある分野について幅広く学び、自分の将来につなげていきたいです。

 さらにくわしく≫ 現役合格物語インタビュー

私の「桐光学園高校 自慢」

「大学訪問授業」という、様々な大学の先生がいらして授業をしてくれるカリキュラムがあり、とても面白いです。また、生徒数が多いので施設の規模も大きく、頻繁にリニューアルして新しくしてくれるので、いつも使いやすいことが魅力です。

私の「中央大学 文学部 現役合格アイテム」

マスコット

中学生のときから仲のいい友人と一緒に購入したもの。ずっと学校のカバンにつけていて、受験の日も持っていきました。

フォトギャラリー