合格実績No.1 の早稲田塾講師がお届けする総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)情報

国際教養大学
グローバル・ワークショップ入試

国際教養大学 グローバル・ワークショップ入試

Give yourself the best chance to get into your dream college.

国際教養大学グローバル・ワークショップ入試は、「グローバル・ワークショップ」に参加した全国の高校生を対象に行われる入試です。
自己アピール書、調査書、グローバル・ワークショップで作成・提出したレポート、同ワークショップでの活動および面接に基づき、総合的に評価します。

※掲載内容は変更されている場合があります。必ず大学のホームページ、入試案内冊子などをご確認ください。

2024年10月29日更新

国際教養大学 グローバル・ワークショップ入試

-->

入試概要

1.出願要件

 ・合格した場合には、必ず入学を確約できる者
 ・エントリー期間に必要書類を提出し、書類審査により出願候補者となった者

2.エントリー期間

 5月中旬

3.結果通知

 7月上旬

4.出願時期(出願書類提出)

 9月中旬

5.ワークショップ

 8月上旬

6.選考時期

 10月中旬

7.選考内容

 面接

8.合格発表

 11月上旬

\総合型選抜が気になる方は/
無料 今すぐ資料請求をする


総合型選抜および早稲田塾に関する資料をお送りします。
お気軽にご請求ください!

入試の特色

グローバル・ワークショップ入試は全国の高校生が受験できる入試方式である。また、この入試方式は専願である。同日に行われる本学のグローバル・セミナー入試および総合選抜型入試Ⅰとの併願は不可となっている。
ワークショップでは、主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ姿勢などが判断される。
今年度のグローバル・ワークショップの概要・内容は以下の通りである。(国際教養大学HPより引用



【開催予定日】 2024年8月8日(木)~9日(金)

【会場】 国際教養大学キャンパス(秋田県秋田市)

【対象】 現高校3年生(2024年4月~2025年3月までに卒業、または卒業見込みの方)

【募集人数】 16名 (応募多数の場合、書類選考により参加者を決定します。)

実施要項を確認の上、申込期限内に①オンライン申込を完了し、②自己アピール書および③成績証明書を郵送してください。

①オンライン申込 (こちら から)

②自己アピール書(指定様式1をこちらからダウンロードしてください。手書き、タイプどちらも可)

③成績証明書(高校2年生までの成績が記載されたもので、所属高等学校長が発行し、厳封したもの)

提出先:〒010-1292 秋田市雄和椿川字奥椿岱 国際教養大学事務局 入試室 宛 ※封筒の表に「グローバル・ワークショップ申込書在中」と朱書きしてください。

【申込期間】 ●オンライン申込期間:2024年5月13日(月)10時~5月17日(金)17時まで(日本時間JST) ●必要書類提出期間:2024年5月13日(月)~5月20日(月)必着 ※選考結果のご連絡は6月末を予定しています。

【参加費】 33,000円(※ 施設利用料、宿泊費、期間中の食費、テキスト代など) ※ご自宅から国際教養大学までの旅費は自己負担となります。

早稲田塾で国際教養大学の入試を対策しよう!

総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)対策
1日無料体験お申込受付中です!

CHECK! 総合型・学校推薦型選抜
(AO・推薦入試)について
基礎から知りたい方はこちら

AO・推薦入試