合格実績No.1 の早稲田塾講師がお届けする総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)情報
お茶の水女子大学
文教育学部

Give yourself the best chance to get into your dream college.
お茶の水女子大学文教育学部では、新フンボルト入試(総合型選抜)と学校推薦型選抜を実施している。新フンボルト入試は、人文科学科・言語文化学科・人間社会科学科で行われており、生活科学部の文系学科と合わせて募集人員は全体で12名。学校推薦型選抜は、人文科学科・言語文化学科・人間社会科学科・芸術表現行動学科「舞踊教育学専修プログラム」「音楽表現専修プログラム」で行われており、募集人員は入学定員のうち若干名。
※掲載内容は変更されている場合があります。必ず大学のホームページ、入試案内冊子などをご確認ください。
2024年10月29日更新
文教育学部 総合型選抜(新フンボルト入試)
- 入試概要
目次
入試概要
1.出願期間
9月上旬
2.1次選考内容
「プレゼミナール」受講後に作成したレポート、提出書類により総合的に判定
3.1次選考合格発表
9月末
4.2次選考内容
「図書館入試」
1日目−附属図書館の図書などを自由に参照しつつ、課題についてのレポートを作成。
2日目−グループ討論、面接
5.2次選考時期
10月中旬
6.2次選考合格発表
11月上旬
7.主な出願条件
学習成績概評A段階以上が望ましい
外国語検定試験のスコア・級の提出を必須とする
人間社会学科のみ:数学Ⅰ・Ⅱ・A・Bを履修していること
お茶の水女子大学文教育学部 新フンボルト入試 現役合格インタビュー
文教育学部 学校推薦型選抜
入試概要
1.出願期間
11月上旬
2.1次選考内容
出願書類による選考
3.1次選考合格発表
11月中旬
4.2次選考内容
小論文、面接(口述試験を含む)、実技審査(芸術・表現行動学科のみ)
5.2次選考時期
11月下旬
6.2次選考合格発表
12月上旬
早稲田塾でお茶の水女子大学の入試を対策しよう!
総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)対策
1日無料体験お申込受付中です!