AO・推薦入試No.1の早稲田塾講師がお届けする
総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)情報
津田塾大学

【開催中】
津田塾大学 総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)の特徴
Characteristics
津田塾大学の総合型選抜(AO入試)とは?
津田塾大学の総合型選抜は、学芸学部(英語英文学科、国際関係学科、多文化・国際協力学科、情報科学科)と総合政策学部(総合政策学科)で実施されています。津田塾大学では、深い知性と豊かな人間性を兼ね備え、自立して社会に貢献できる「オールラウンドな女性」の育成を目指しており、創立以来、幅広く確かな教養に裏打ちされた知見と実践力をもって、リーダーシップを発揮できる女性を輩出してきています。このような理念に共感し、世界のさまざまな問題に関心をもち、主体的に学ぼうとするバイタリティ溢れる学生を求め様々な入試を実施しています。
各学部にふさわしい能力や適性と、学習に対する意欲や目的意識を、出願書類・筆記試験・プレゼンテーション・面接などから総合的に判断して合否を決定します。
津田塾大学の学校推薦型選抜とは?
津田塾大学の学校推薦型選抜は、学芸学部(英語英文学科、多文化・国際協力学科、数学科、情報科学科)で実施されています。出願には、学校長、担任教員等の推薦状が必要ですが、1つの高校から推薦人数の制限はありません。
どの学部も「合格した場合には入学の確約ができる者」と明記されています。併願戦略には気をつけましょう。
総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)を実施している学部
Faculties
各学部の出願条件を見る
※2025年度入試要項より抜粋。受験の際は、必ずご自身で大学の入試要項をご確認ください。
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
学芸学部 英語英文学科 総合型選抜 |
9月上旬 | 指定なし | 指定あり※ | 志望理由書 英語の能力を 明する書類 |
英語4技能の 総合試験 |
※TOEFL、TOEIC、 TEAP、英検など いずれかのスコアを提出 |
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
学芸学部 国際関係学科 総合型選抜 |
9月上旬 | 指定なし | 指定あり※ | 志望理由書 英語の能力を 明する書類 |
面接 |
※TOEFL、TOEIC、 TEAP、英検など いずれかのスコアを提出 |
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
学芸学部 情報科学科 総合型選抜 |
9月上旬 | 指定なし | 指定あり※ | 志望理由書 英語の能力を 明する書類 高度な資格や技能を示す書類【任意】 |
面接 研究したテーマ・ 提出した作品に 関して15分間のプレゼン、 その後30分間 質疑応答 |
※TOEFL、TOEIC、 TEAP、英検など いずれかのスコアを提出 |
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
学芸学部 多文化・国際協力学科 総合型選抜 |
9月上旬 | 指定なし | 指定あり※ | 志望理由書 英語の能力を 明する書類 読書力を問う課題 |
面接 プレゼンテーション |
※TOEFL、TOEIC、 TEAP、英検など いずれかのスコアを提出 |
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
総合政策学部 総合政策学科 総合型選抜 |
9月上旬 | 指定なし | 指定あり※ | 志望理由書 英語の能力を 明する書類 小論文 |
面接 | ※TOEFL、TOEIC、 TEAP、英検など いずれかのスコアを提出 |
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
学芸学部 英語英文学科 学校推薦型選抜 (公募制) |
11月上旬 | 指定なし | 指定あり※ | 志願書 英語の能力を 明する書類 |
面接 | ※TOEFL、TOEIC、 TEAP、英検など いずれかのスコアを提出 |
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
学芸学部 多文化・国際協力学科 学校推薦型選抜 (公募制) |
11月上旬 | 指定なし | 指定あり※ | 志願書 英語の能力を 明する書類 |
面接 | ※TOEFL、TOEIC、 TEAP、英検など いずれかのスコアを提出 |
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
学芸学部 数学科 学校推薦型選抜 (公募制) |
11月上旬 | 指定なし | 指定なし | 志願書 推薦書 「数学」2題の解答※ |
面接 | ※出願前に問題を請求し、 問題の解答を提出。 面接で回答や 関連する事例に ついて質問される。 |
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
学芸学部 情報科学科 学校推薦型選抜 (公募制) |
11月上旬 | 指定なし | 指定なし | 志願書 推薦書 「数学」2題の解答※ |
面接 | ※出願前に問題を請求し、 問題の解答を提出。 面接で回答や 関連する事例に ついて質問される。 |
早稲田塾で津田塾大学の入試を対策しよう!
総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)対策
1日無料体験お申込受付中です!