AO・推薦入試No.1の早稲田塾講師がお届けする
総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)情報
筑波大学

【開催中】
筑波大学総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)の特徴
Characteristics
筑波大のAO入試(総合型選抜)とは?
筑波大では、AO入試(総合型選抜)ではなくAC入試を実施しています。AC入試は、「問題意識を持って、自ら学び、自ら考え、よりよく問題を解決する資質や能力」を身につけた活動的な学生を選抜する入試です。この入試を実施している学類は、人文・文化学群の全て、情報学群の全て、生命環境学群の生物学類、そして体育専門学群であり、すべての学群・学類で実施しているわけではないので、要項等で事前に確認しておくことが必要です。選考は、書類提出と面接・口述試験により志願する学群・学類に必要な学習適応性が評価されます。
筑波大の推薦入試(学校推薦型選抜)とは?
筑波大では、推薦入試(学校推薦型選抜)は、高等学校で優秀な成績を修め、かつ学群・学類での学びに関する学習意欲や目的意識、自己表現能力、自己分析能力、コミュニケーション能力などを評価する入試で、全ての学群・学類において学校推薦型選抜を実施しています。出願基準は学群・学類によって異なるため、要項等で事前に確認しておくことが必要です。
総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)を実施している学部
Faculties
・人文 ・ 文化学群(人文学類、比較文化学類、日本語・日本文化学類)
・生命環境学群 生物学類
・情報学群(情報科学類、情報メディア創成学類、知識情報・図書館学類)
・体育専門学群
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
人文 ・ 文化学群 人文学類 AC入試 |
9月上旬 | 指定なし | 指定なし | 志願理由書 自己推薦書 |
面接・口述試験 |
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
人文 ・ 文化学群 比較文化学類 AC入試 |
9月上旬 | 指定なし | 指定なし | 志願理由書 自己推薦書 |
面接・口述試験 |
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
人文 ・ 文化学群 日本語・日本文化学類 AC入試 |
9月上旬 | 指定なし | 指定なし | 志願理由書 自己推薦書 |
面接・口述試験 |
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
生命環境学群 生物学類 AC入試 |
9月上旬 | 指定なし | 指定なし | 志願理由書 自己推薦書 |
面接・口述試験 |
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
情報学群 情報科学類 AC入試 |
9月上旬 | 指定なし | 指定なし | 志願理由書 自己推薦書 |
面接・口述試験 |
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
情報学群 情報メディア創成学類 AC入試 |
9月上旬 | 指定なし | 指定なし | 志願理由書 自己推薦書 |
面接・口述試験 |
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
情報学群 知識情報・図書館学類 AC入試 |
9月上旬 | 指定なし | 指定なし | 志願理由書 自己推薦書 |
面接・口述試験 |
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
体育専門学群 AC入試 |
9月上旬 | 指定なし | 指定なし | 志願理由書 自己推薦書 運動特技実績申告書 |
面接・口述試験 |
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
学校推薦型選抜 共通テストを課さない学群・学類 |
10月下旬~ 11月上旬 |
4.3以上 (情報学群 知識情報・図書館学類: 4.0以上) (体育専門学群: 問わない) |
指定なし | 推薦書 調査書等 (学類によって異なる) |
小論文 面接等 (学類によって異なる) |
学部 入試方式 |
出願時期 | 成績 (評定平均) |
英語資格 | 主な出願書類 | その他の選考 | 備考 |
学校推薦型選抜 共通テストを課す学群・学類 |
10月下旬~ 11月上旬 |
4.3以上 | 指定なし | 推薦書 調査書等 |
小論文 面接 共通テスト |
早稲田塾で筑波大学の入試を対策しよう!
総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)対策
1日無料体験お申込受付中です!
先輩の声
市原 光悠さん
筑波大学 人文・文化学群
芝浦工業大学柏高校出身
2023年卒業

「総合型・学校推薦型選抜特別指導」の授業では、答えのない問いに対して5分間で回答を考えて発表するという訓練を積むことで、入試本番の緊張感にも慣れることができました。また、「研究テーマ錬成会」では、大学ごとに求めている人財像を意識しながら、自分の興味のある研究テーマについて深めていきます。講師や担任助手、そして塾生同士でも提出書類を見せ合い話し合うことで、とても良い刺激を受けることができました。