総合型・学校推薦型選抜の最新情報
明治学院大学

Give yourself the best chance to get into your dream college.
自己推薦AO入試
- 「明学のアドミッションポリシー2026」の掲載(2025.3.27更新)
- 2025年度入試情報を公開(2024.5.10更新)
- 2024年度入試要項[自己推薦AO/社会人入学・編入学/A・B私費外国人留学生]を公開(2023.8/10更新)
- 023年度 自己推薦AO入試問題を掲載(2023.8/3更新)
- 2024年度入学試験要項の予約受付を開始(2023.6/13更新)
- 2024年度自己推薦AO入試の情報を公開(2023.4/28更新)
- 2023年度入試要項(自己推薦AO/社会人入学・編入学/A私費外国人留学生)を公開(2022.7/21更新)
- 2023年度入試情報を公開(2022.5/20更新)
- 2022年度自己推薦AO入試の第一次選考通過者数を公開(2021.10/23更新)
- 2022年度 自己推薦AO入試の詳細を公表(2021.4/28更新)
- 2022年度入試にて出願資格を変更(2021.3/16更新)
- 自己推薦AO入試 志願者速報を公表(2020.11/18更新)
目次
「明学のアドミッションポリシー2026」の掲載(2025.3.27更新)
2025年度入試情報を公開(2024.5.10更新)
2024年度入試要項[自己推薦AO]を公開(2023.8/10更新)
2023年度 自己推薦AO入試問題を掲載(2023.8/3更新)
2024年度入学試験要項の予約受付を開始(2023.6/13更新)
2024年度自己推薦AO入試の情報を公開(2023.4/28更新)
明治学院大学は、2024年度自己推薦AO入試の情報を公開しました。
第一次出願期間は9月25日(月)より始まります。
出願にあたっては、必ず2024年度入試要項を確認してください。
2023年度入試要項(自己推薦AO/社会人入学・編入学/A私費外国人留学生)が公開されました(2022.7/21更新)
明治学院大学は、2023年度入試要項(自己推薦AO/社会人入学・編入学/A私費外国人留学生)を公開しました。
出願資格や試験日、アドミッションポロシーなどがまとめられています。
志願者は今すぐにチェックしましょう。
2023年度入試情報を公開(2022.5/20更新)
明治学院大学は、2023年度入試情報を公開しました。
自己推薦AO入学試験は、全学部で実施されます。
出願は9/26(月)から。出願条件は各学部・学科で異なるので、志願者は確認しておきましょう。
2022年度自己推薦AO入試の第一次選考通過者数を公開(2021.10/23更新)
2022年度 自己推薦AO入試の詳細を公表(2021.4/28更新)
明治学院大学は、2022年度 自己推薦AO入試の詳細を公表しました。
入試日程、各学部の出願条件などが載っていますので、志望者はチェックしましょう。
なお、自己推薦AO入試の出願期間は、9月20日(月・祝)~9月28日(火)の予定です。
その他の入試方式についても発表されています。
2022年度入試にて出願資格を変更(2021.3/16更新)
明治学院大学は、2022年度の自己推薦AO入試にて、英検のCSEスコアも提出できるようになったことを公表しました。
CSEスコアは、英検の成績を級だけではなくスコアで測定した結果のことで、国際基準規格CFERにも対応しています。
英語資格試験の受験を検討している方は、早めに準備を始め、高スコアを目指しましょう。
自己推薦AO入試 志願者速報を公表(2020.11/18更新)
明治学院大学は、2021年度自己推薦AO入試の志願者速報を公表しました。
文学部芸術学科では昨年に比べて志願者数が約30人増加しました。
自己推薦AO入試は文学部、経済学部、社会学部、法学部、国際学部、心理学部が対象で、専願となっています。
全入試方式
2022年度入学試験要項を発表(2021.8/17更新)
明治学院大学は、2022年度入学試験要項(自己推薦AO / 編入学・社会人入学 / A私費外国人留学生 / B私費外国人留学生(4月入学))のPDFを公開しました。
自己推薦AOの第一次出願期間は、9月20日(月・祝)から9月28日(火)までです。
志願者は確認しましょう。
2022年度入試の概要を公表(2021.5/12更新)
明治学院大学は、2022年度入試の概要が記載された大学案内を公開しました。
自己推薦AO入試は、9/20(月・祝)から出願受付のため、志望者は準備を始めましょう。
また、同案内には2021年度入試の結果も記載されています。
2021年度入試の自己推薦AO入試で最も倍率が高かったのは、経済学部国際経営学科で10.7倍でした。
そのほか、各学科のカリキュラムの詳細、キャンパスライフの紹介などが掲載されています。