明治学院大学
国際学部

Give yourself the best chance to get into your dream college.
明治学院大学 国際学部(国際学科、国際キャリア学科)では、自己推薦AO入試(総合型選抜)を実施していています。第一次選考は書類審査で、第二次選考は【国際学科】小論文・英語・面接【国際キャリア学科】論文・面接の二段階選抜方式で実施し、総合的に判断して合否を決定します。どの学部も「合格した場合には入学の確約ができる者」と明記されているため併願戦略には気をつけましょう。
※掲載内容は変更されている場合があります。必ず大学のホームページ、入試案内冊子などをご確認ください。
2025年7月25日更新
- 国際学部 自己推薦AO入試(総合型選抜)
入試方式
国際学部 自己推薦AO入試(総合型選抜)
- 入試概要
目次
【開催中】
入試概要
1.出願期間
9月下旬
2.第一次選考内容
書類審査
3.第一次合格発表
10月下旬
4.第二次出願時期
10月下旬
5.第二次選考内容
【国際学科】小論文・英語(Aのみ)・面接
【国際キャリア学科】小論文・英語・面接
6.第二次選考時期
11月中旬
7.合格発表
12月上旬
8.主な提出書類
志望理由書、レポート
9.主な出願資格
【国際学科(A)】以下の項目のうちいずれか一つ以上を満たす者(一部抜粋)
(1)高校時代に探究活動、社会活動、ボランティア活動、スポーツ、文化・芸術・科学の各分野における
活動などに積極的に取り組み、その活動に関係する問題関心を国際学科の教育を通じて深めつつ広げ、
卒業後はその問題関心を社会で生かしたいという希望を持っている者。
(2)大学入学までに、国内の外国人学校に3年以上在学し卒業した者。
多言語や多文化経験に基づく具体的な問題関心を国際学科の教育を通じて深めつつ広げ、
卒業後はその問題関心を社会で生かしたいという希望を持っている者。
(3)これまでに社会活動やスポーツ、文化・芸術・科学などの分野で実績があることを客観的に
証明できる者。
【国際学科(B)】以下の項目において、いずれか一つ以上に該当する者(一部抜粋)
a.実用英語技能検定(英検)2級以上合格またはCSEスコア1980点以上
b.TOEFL iBT® Test Dateスコア42点以上
c.GTEC 930点以上
d.TEAP(4技能合計スコア)225点以上
e.IELTS(Academic Module オーバーオール・バンド・スコア)4.0以上
【国際キャリア学科】以下の項目において、いずれか一つ以上に該当する者(一部抜粋)
(1)a.実用英語技能検定(英検)準1級以上合格またはCSEスコア2304点以上
b.TOEIC®(L&R+S&W)1150点以上
c.GTEC 1050点以上
d.TOEFL iBT® Test Dateスコア55点以上
e.TEAP(4技能合計スコア)265点以上
f.IELTS(Academic Module オーバーオール・バンド・スコア)4.5以上
g.入学時点で、英語で教育を行っている中学校および高等学校・中等教育学校に過去連続して
2年以上在籍していた者
(2) 日本国内にある国際バカロレアの認定校を修了または修了見込みの者で、かつ入学時までに
English A : Literature またはEnglish A:Languageand Literature を履修し、
IB Full Diploma を取得している者、または取得予定の者。