早稲田塾からのレポート一覧

【大学4年生•担任助手が伝える!】早稲田塾の魅力
みなさんこんにちは、池袋校担任助手の小野美涼(都立日比谷高校卒、慶應義塾大学文学部4年)です。今回はズバリ!早稲田塾の魅力をお伝えします!塾をお探しのみなさん、必見です!


【総合型選抜を受験する全ての高校生へ】10月に向けて今やるべきこと
こんにちは!早稲田塾池袋校担任助手の眞澤環希(慶應義塾大学文学部社会学専攻4年生・お茶の水女子大学附属高等学校卒)です!
9月も残り僅かになりましたね!
9月は新学期が始まったり、出願も本格化して、大忙しだったと思います。
10月に向けてやるべきことを今のうちに考えましょう!

【池袋校担任助手が伝える】2次対策に向けてこの時期にやっていたこと!
皆さんこんにちは!池袋校担任助手の金子碧(横浜国立大学教育学部教育学専門領域1年)です。
今回は高校3年生向けに、2次試験に向けてこの時期にやっていたことについてご紹介します!
是非参考にしてみて下さい🐨

【池袋校担任助手が伝える】学系別入門書紹介 ~法律学系編~
こんにちは🐰池袋校担任助手の松永麻里(上智大学法学部法律学科1年、学習院女子高等科卒)です。今回は、私が塾生時代に活用していた入門書を紹介します📚

【池袋校担任助手が伝える】塾生必見!早稲田塾のおすすめ講座紹介 〜データ・資料読み解き講座編〜
みなさんこんにちは!池袋校担任助手の原田駿です(早稲田大学人間科学部人間環境科学科1年) 。
本日のテーマは早稲田塾のおすすめ講座。ということで私からは…
「データ・資料読み解き講座」を紹介させていただきます!

【2026年度入試 現高3生】東京学芸大学附属国際中等教育学校から、国際基督教大学教養学部へ入試で現役合格!
現高3生総合型選抜の出願・試験がスタートしました!一足早く池袋校に喜びの報告が届きました!

【池袋校担任助手が伝える】高1.2生必見!総合型選抜の対策何から始める??
皆さんこんにちは!池袋校担任助手の鈴木彩心(早稲田大学 人間科学部 人間環境科学科1年、学習院女子高等科卒)です☺️本日は高校1.2年生向けに、総合型選抜に必要な「探究」の進め方と「研究テーマ」の見つけ方をご紹介します!

【池袋校担任助手が伝える!】 高1・2年生必見!総合型選抜の対策、何から始める??
みなさん、こんにちは!池袋校担任助手の上田菜月(お茶の水女子大学文教育学部1年)です。
今回はこれから総合型選抜に向けて頑張る高校1・2年生の方に向けて、どのように取り組んでいくかをお伝えしようと思います!
ぜひ参考にしてみてくださいね🌱

【池袋校担任助手が語る】英語資格試験攻略法~ IELTS編~
みなさんこんにちは!池袋校担任助手の渡邉結名です。(上智大学総合グローバル学部総合グローバル学科1年)本日は、これから英語資格試験の勉強を始める高0、1、2生に向けて、IELTSについて紹介させていただきます。