早稲田塾四谷校より新年のご挨拶

あけましておめでとうございます!
四谷校校舎長の山本成彬(やまもとしげあき)です。
センター試験・一般入試を迎える現高3生は、出陣・そして大学生へと船出する2017年。
12月に新学年を迎えた新高3・2・1生にとっても、新たな幕開けですね。


2016年は、塾育プログラムに新たに「シアターラーニングワークショップ」も加わり、
塾生の成長著しい一年でした。
AO・推薦入試においては、上智大・立教大・明治学院大・芸術系AO・推薦 入試で
出願者全員合格=現役合格100%を実現。
他にも、慶応義塾大をはじめ、筑波大・東京海洋大など国公立大AO・推薦入試や難関の麻布大(獣医)や、東京電機大・白百合女子大など、一人ひとりのやりたいことに沿った様々な大学の現役合格を果たしました。
一人ひとりが、心の内側でほのかに思う、やりたいことや憧れを実現していきました。今後も現高3生をはじめ、早稲田塾生全員の現役合格を実現するため、スタッフ・講師・担任助手一同チームとなり、進化してまいります

2017年度センター試験まであと14日。


AO・推薦入試枠の増加、英語4技能資格試験の活用など激変の入試を迎えます。
激変の入試になればなるほど、早稲田塾生にとっては追い風。
今、自分が取り組んでいる挑戦に対して、自信を持ってください。
たくさんの人的ネットワークで今年もサポートします。


高校生の多感な時期に持った志を互いに高め合い燃やし続ける「チーム戦」の場が早稲田塾です。
そして、チーム戦で高めあった仲間こそが一生モノのパートナーになります。
2017年、みなさんの可能性をどこまでも引き出すために一緒に頑張りましょう!
がんばれ!早稲田塾生!!
