横浜校レポート

必勝!テスト対策の秘訣

こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の加藤愛果(横浜市立大学国際教養学部国際教養学科1年・神奈川県立横浜国際高等学校卒・早稲田塾43期生)です。

皆さんは普段テストに向けてどのように対策していますか?

ご周知のとおり、学校で行われる試験は成績に大きく影響する重要なイベントです。成績が高ければ高いほど、大学受験においてライバルと差をつけることができます!それだけではなく、普段のテストから努力を積み重ねておくことで大学受験の土台となります!

また、普段の学習で身に着けた知識は総合型・学校推薦型入試にも不可欠です。基礎知識は探究活動に活かされ、より深く興味・関心のあるテーマを理解できるようになります!

今回は私が高校生の時に実践していたテスト対策のポイントを3つ紹介します!



① 基礎問題でわからない部分をなくす!

基礎問題は授業で学んだ内容が脳に定着しているかを確認するのに最適なツールです!基礎問題で少しでもつまずく部分があれば、先生に聞くなどして解消する必要があります。基礎問題の苦手部分は皆さんの伸びしろです!宝探しをする気持ちで、粘り強く取り組んでみてください。

② 暗記は動きながら音読!

私は歴史科目が大の苦手でしたが、教科書を音読する方法を試してみたところ90点程度獲得できるようになりました。音読をすると目と耳を使いながら暗記ができるのでお勧めです!個人差はありますが、座ったまま音読するよりも部屋の中を歩き回りながら音読すると集中力が高まります。

③ 自分の癖をあぶりだす!

私はケアレスミスが多く、気を付けてもなかなか減らすことができませんでした。そこで、テスト勉強をする中で繰り返し問題を解き、毎回間違える部分を見つけ出す作業をしました。そうすることで間違える癖を認識でき、試験本番でケアレスミスを減らすことができました!

皆さんにぴったりの勉強法を見つけてみてください!


🌟早稲田塾からのお知らせ🌟

高校3年生は、出願期が始まりました!特に9月に志望理由などの提出書類の提出締め切りを設定している大学が多いです!

そのため、総合型選抜は早め早めに動くことが重要!

現在、早稲田塾では、総合型・学校推薦型選抜での大学受験を少しでも考えている方に向けたオンライン説明会を行っています。

まずは総合型・学校推薦型選抜とは何かを知りたいという方も大歓迎です!

オンライン説明会を受けてみたいという方はこちら

た、早稲田塾のノウハウが詰まった授業を体験できる講座も行っています!

1日体験詳細はこちら