吉祥寺校レポート

【吉祥寺校担任助手紹介】小美濃広喜(明治大学理工学部の電気電子生命学科)

初めまして!


今年度から吉祥寺校の担任助手としてお世話になります、

小美濃広喜(おみのひろき)です!

成蹊高校出身で、明治大学理工学部の電気電子生命学科、電気電子工学専攻に進学しました。

大学では、私が高校時代に大好きで探究していた「半導体」「電子回路」について沢山学ぶことができています!


今回は、私なりの高校時代に探究の仕方について紹介していこうと思います!


私が高校時代の探究にて意識していたことは、とにかく最初は幅広い分野を探究をしてから、最終的な大学につなげるための探究テーマを決めるということです。

最終的な探究テーマは、そこから絞って一つに決めてもいいですし、あえて複数の分野のまま残しておくというものでも構わないです。なぜなら、複数の分野をうまく組み込んだ「研究の複合領域」というものが存在するからです。

こういった複合領域も大学では立派な研究テーマになります。なので複数の分野が気になっていて中々絞れないという場合は、それらの複合領域を自分の研究テーマにしてしまいましょう!

私自身も半導体という工学分野が好きだった中、生物分野も好きで捨てきれなかったため、最終的に「環境(生物)にやさしい半導体」というどっちの要素も取り入れた探究テーマにしました。


高校時代は勉強や部活動、委員会などで忙しく、探究する時間が取れないという方もいらっしゃるかもしれません。

私も高校時代は野球部で毎日練習に励んでいたために、探究の時間をとるのが大変でしたが、部活終わりに早稲田塾の自習室に行ったり、探究の時間をカレンダーに設定してやり遂げるようにすることで、毎日探究に触れ続けることができました!

これからは探究を沢山経験してきた先輩として、皆さんの探究活動を支え、現役合格を果たせるよう全力でサポートしていくのでよろしくお願いします!




▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△


☆早稲田塾では、皆様お一人おひとりに合わせた進路相談を行っております。オンラインでのご相談も可能です。お申し込みは【こちら】から。


☆現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています! お申込は【こちら】から!


☆早稲田塾吉祥寺校のX(旧ツイッター)は【こちら


☆Instagramは【こちら


☆早稲田塾生の合格インタビューを公開しているYouTubeは【こちら


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△