自由が丘校レポート

【DAY4】未来発見プログラム:FASID国際開発プログラム~開発援助の基礎を知る~



みなさんこんにちは!

担任助手の越野天音(慶應義塾大学法学部政治学科三年)です。



平常Ⅱ期の木曜日は未来発見プログラム「FASID国際開発プログラム〜開発援助の基礎を知る〜」の開催日!

自由が丘校にて対面開催されている本プログラムですが、町田校、池袋校、そして開催地である自由が丘校の担任助手もアシスタントとして本プログラムに参加しています!


早速本日行われたプログラムの様子をお伝えさせてください📣






第四回を迎えた今週は、、前国連人口基金東京事務局長、長崎大学医学部教授である、池上清子先生にゲスト講義をしていただきました!


講義では、先生自身が目にした途上国の現状やSDGsに関連する国際問題の基本情報を教えていただきました。


特に難民女性の人権侵害に関するレクチャーでは教室の中で驚きの声が上がるシーンも多々ありました...!「国際問題を自分ごととして捉える」「問題について”考える”ことは解決の第一歩である」といったキーワードに触れながら開発援助を推進すること、そして啓発することの重要性を学びました。




質疑応答やディスカッションにも積極的に参加し、堂々と発表を行う生徒の姿に担任助手一同も誇らしい気持ちでいっぱいでした☺️

池上先生ありがとうございました!



また、講義後は「人種差別は無くすことができるか」というテーマの下でディベートを行いました。






議論の中で多くのチームが「アジア人差別」などの人種に起因する差別だけでなく、宗教や環境によって生じる差別問題についても言及していたことが非常に印象的でした🔥準備した意見を相手チームとぶつけ合うことを通し、「そもそも差別とは何か?」「潜在的な意識の中に眠る差別とは?」と根本的な問いを熱く議論することができたチームもあり、充実したディベートができていました⭐️


この熱量を大切に最終回まで頑張りましょう🔥



________


講義で知識を得るだけでなく、様々なテーマについて考え議論する。未来発見プログラムには日常生活を送っているだけでは体験できないシーンが盛り沢山!

次回の未来発見プログラムレポートもお楽しみに!🎵


また、未来発見プログラムに興味がある方、国際協力に興味がある方はぜひ池袋校校舎までご連絡ください!

早稲田塾では、1日体験授業やオンライン説明会も開催しております。

ご連絡、お申込みお待ちしております!