総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)オンライン説明会

あなたにぴったりの説明会を探す

日程順説明会一覧

ご希望の日程をクリックしてください
11/30 (日) 締切:11/27(木)

11:00~

対象: 高1生、保護者

12/7 (日) 締切:12/4(木)
12/14 (日) 締切:12/11(木)

13:30~

対象: 保護者、新高1生(現中3生)

13:30~

対象: 高1生、保護者

12/21 (日) 締切:12/18(木)

11:00~

対象: 中2・1生、保護者

12/28 (日) 締切:12/25(木)

13:30~

対象: 中2・1生、保護者

に開催される説明会はありません。
総合型・学校推薦型選抜オンライン説明会 実施中のイベントラインナップ

先着順・定員制 お早めにお申し込みください。

早稲田塾の指導をすぐに体験したい方は 

1日無料体験
合格実績
1

大学・学部別 総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試) 説明会

志望大学・学部の最新情報が知りたい方はこちら!
総合型・学校推薦型選抜の出願条件や試験内容は、大学によって異なります。
大学ごとの入試ポイントや、実際に合格した先輩の出願例などを、これまで21,000名以上の合格者を輩出してきた早稲田塾の専門スタッフが具体的に解説します。
今年の11月に慶應義塾大学SFCや法学部(FIT入試)に合格した先輩の実例などをもとに入試の内容や傾向、対策を解説。ここでしか聞けない最新情報も公開いたします!

対象

高2・1生・中学生、保護者

ご希望の大学区分をお選びください。

日程

説明会名 日程 時間 開催場所
早稲田・慶應義塾大学 編 11/30(日)
締切迫る!11/27(木)まで
13:30~14:30 オンライン
12/14(日)
申込締切日:12/11(木)
11:10~12:10 オンライン
【NEW】
早稲田大学文系編(JCulP,FACT,地域探究,SILS,社会科学,政治経済)
12/13(土)
申込締切日:12/10(水)
19:00~20:00 オンライン
【NEW】
慶應義塾大学 文学部 自主応募制推薦入試編
12/21(日)
申込締切日:12/18(木)
13:30~14:30 オンライン
慶應義塾大学 SFC夏秋AO編 11/23(祝・日)
満員御礼
11:00~12:00 オンライン
12/7(日)
申込締切日:12/4(木)
13:30~14:30 オンライン
慶應義塾大学法学部FIT入試編 11/24(振・月)
満員御礼
13:30~14:30 オンライン
12/28(日)
申込締切日:12/25(木)
11:10~12:10 オンライン
上智大学公募制
カトリック推薦・帰国生入試編
12/14(日)
申込締切日:12/11(木)
16:10~17:10 オンライン
【NEW】
立教大学 自由選抜入試 編
12/7(日)
申込締切日:12/4(木)
16:00~17:00 オンライン
【NEW】
横浜国立・横浜市立大学編
12/14(日)
申込締切日:12/11(木)
11:30~12:30 オンライン
筑波大学編 11/23(祝・日)
満員御礼
13:30~14:30 オンライン
12/21(日)
申込締切日:12/18(木)
13:40~14:40 オンライン
【NEW】
旧帝大・難関国立編
12/7(日)
申込締切日:12/4(木)
16:10~17:10 オンライン
理工系編 11/24(振・月)
満員御礼
13:20~14:20 オンライン
理工系編(対象:高1・中3生) 12/14(日)
申込締切日:12/11(木)
11:00~12:00 オンライン
理工系編(対象:高2生) 12/28(日)
申込締切日:12/25(木)
11:00~12:00 オンライン
【NEW】
医学部編
12/14(日)
申込締切日:12/11(木)
16:00~17:00 オンライン
【NEW】
メディカル系編
12/21(日)
申込締切日:12/18(木)
16:00~17:00 オンライン
獣医学部編 12/7(日)
申込締切日:12/4(木)
11:00~12:00 オンライン
帰国生編 11/23(祝・日)
満員御礼
19:30~20:30 オンライン

一覧を見る

※こちらのイベントは先着順・定員制となります。お申し込みはお早めにお願いします。

大学・学部別 総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試) 説明会

申込はこちら

2

学年別 総合型・学校推薦型選抜 説明会

現在の学年をお選びください。

高2生のための今から始める総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)説明会

何から始めれば良い?総合型選抜にチャレンジしたい高2生はこちら!
出願まで残り1年を切りました。この時期の高2生は、自分の学びたいことから志望校と戦略を決め、評定平均の向上から英語資格取得、志望理由書の作成までスピード感を持って進めていくことが重要です。
私大総合型・学校推薦型選抜合格実績No.1の早稲田塾が、高2生が今から始める場合の1年間のロードマップを詳しくお伝えします。

対象

高2生、保護者

日程

日程 時間 開催場所
11/24(振・月)
満員御礼
11:00~12:00 オンライン
11/30(日)
締切迫る!11/27(木)まで
11:00~12:00 オンライン
12/14(日)
申込締切日:12/11(木)
13:30~14:30 オンライン

一覧を見る

高2生のための今から始める総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)説明会

申込はこちら

実は今こそ中2・1生の親子にお伝えしたい
最新大学入試説明会

大学入試について知りたい中学生はこちら!
探究学習が必修化されるなど、高校ではただ知識を身につけるだけでない「探究する力」がより求められるようになりました。この変化に伴い、総合型・学校推薦型選抜が拡大するなど大学入試も変化してきています。
中学からの努力や経験を活かせるのが、まさに総合型・学校推薦型選抜。大学入試は先の話ではありません。最新の大学入試情報を知り、中学生の今から行動を変えていきましょう。
(大学入試情報を知りたい中3生の方は「新高1生(現中3生)開講説明会」へお申し込みください)

対象

中2・1生、保護者

日程

日程 時間 開催場所
11/23(祝・日)
満員御礼
11:00~12:00 オンライン
12/21(日)
申込締切日:12/18(木)
11:00~12:00 オンライン
12/28(日)
申込締切日:12/25(木)
13:30~14:30 オンライン

一覧を見る

実は今こそ中2・1生の親子にお伝えしたい
最新大学入試説明会

申込はこちら

高1生のための今から始める 総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)説明会

今からの過ごし方が重要!合格のチャンスを広げたい高1生はこちら!
高校1年生も後半戦。行きたい大学や学部について、少しずつ考え始めた人も多いのではないでしょうか。今や入学者の半数以上を占める総合型・学校推薦型選抜。
合格するには、自己分析や志望校分析、英語資格の取得、探究活動、定期テスト対策など準備は多岐にわたり、高校1年生の今から計画的に取り組むことが重要です。
私大総合型・学校推薦型選抜合格実績No.1の早稲田塾が合格者の実例をもとに高1生が今やるべきことをお伝えします。

対象

高1生、保護者

日程

日程 時間 開催場所
11/24(振・月)
満員御礼
11:00~12:00 オンライン
11/30(日)
締切迫る!11/27(木)まで
11:00~12:00 オンライン
12/14(日)
申込締切日:12/11(木)
13:30~14:30 オンライン

一覧を見る

高1生のための今から始める 総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)説明会

申込はこちら

3

そもそも総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)とは?説明会

総合型・学校推薦型選抜について基礎から知りたい方はこちら!
実は、大学入学者の半数以上が総合型・学校推薦型選抜での合格です。
「部活などの実績がないと受けられない?」「一般選抜は諦めないといけない?」私大総合型・学校推薦型選抜合格実績No.1の早稲田塾が、拡大する総合型・学校推薦型選抜に蔓延る誤解を解きながら、入試形式や対策を基礎から丁寧に解説します!

対象

高2・1生・中学生、保護者

日程

日程 時間 開催場所
11/23(祝・日)
満員御礼
13:30~14:30 オンライン
12/7(日)
申込締切日:12/4(木)
11:00~12:00 オンライン
12/21(日)
申込締切日:12/18(木)
11:00~12:00 オンライン
12/28(日)
申込締切日:12/25(木)
13:30~14:30 オンライン

一覧を見る

※こちらのイベントは先着順・定員制となります、お申し込みはお早めにお願いします。

そもそも総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)とは?説明会

申込はこちら

4

【NEW】新高1生(現中3生)保護者のための最新大学入試説明会

中3生向けの最新入試情報が知りたい!
26年度の総合型選抜合格発表が始まり、早稲田塾でもすでに多くの高3生が合格を手にしています。3年後、志望校合格に向けて中3生が今何をすべきか?実際に26年度入試で合格した先輩が中3生の12月から何に取り組み、どのような高校生活を過ごしていたかを紐解きながら合格に向けたポイントを解説。 私大総合型・学校推薦型選抜合格実績No1の早稲田塾が保護者の皆様に今知って欲しい、大学受験の最新情報とこれからの社会で必要な力についてお伝えします。

対象

保護者、新高1生(現中3生)

日程

日程 時間 開催場所
12/14(日)
申込締切日:12/11(木)
13:30~14:30 オンライン

一覧を見る

【NEW】新高1生(現中3生)保護者のための最新大学入試説明会

申込はこちら

5

新高1生(現中3生)開講説明会

中3生向けの最新入試情報が知りたい!
未来に向かって、大学入試はどう変わっていくのか?保護者世代から変化した大学入試の最新事情とは?高校入学前に知っておきたい大学入試の最新情報と、来るべき時代を生き抜くために中3生が何をすべきかお伝えします。

対象

新高1生(現中3生)、保護者

日程

日程 時間 開催場所
11/23(祝・日)
満員御礼
11:00~12:00 オンライン
11/24(振・月)
満員御礼
11:00~12:00 オンライン
11/30(日)
締切迫る!11/27(木)まで
11:00~12:00 オンライン
12/14(日)
満員御礼
13:30~14:30 オンライン
12/21(日)
申込締切日:12/18(木)
11:00~12:00 オンライン
12/28(日)
申込締切日:12/25(木)
13:30~14:30 オンライン

一覧を見る

新高1生(現中3生)開講説明会

申込はこちら

6

一般選抜&総合型・学校推薦型選抜 併願戦略説明会

近年の大学入試は、多様な能力や資質を評価する入試へと変化しています。
一般選抜、総合型・学校推薦型選抜、その両方を活かした併願戦略こそが、志望校合格の可能性を最大限に高める鍵となります。この説明会では、一般選抜と総合型・学校推薦型選抜それぞれの特徴を明確にし、最適な併願パターンと具体的な対策を徹底解説します。

対象

高2・1生・中学生、保護者

日程

日程 時間 開催場所
12/16(火)
申込締切日:12/13(土)
19:30~20:30 オンライン

一覧を見る

一般選抜&総合型・学校推薦型選抜 併願戦略説明会

申込はこちら

7

首都圏外生のための
総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)説明会

首都圏外生に有利な入試情報を知りたい!
早稲田大学・慶應義塾大学をはじめ、私大総合型・学校推薦型選抜合格実績No1の早稲田塾が首都圏外にお住まいの方に向けて、
総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)の特徴や受験の可能性、また、早稲田塾での学びについてオンラインでお伝えします。

対象

高2・1生、保護者

日程

日程 時間 開催場所
12/27(土)
申込締切日:12/24(水)
19:00~20:00 オンライン

一覧を見る

※こちらのイベントは先着順・定員制となります、お申し込みはお早めにお願いします。

首都圏外生のための
総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)説明会

申込はこちら

8

スポーツ経験を活かした総合型選抜(AO入試) 説明会

スポーツ経験を活かせる入試について聞きたい!
高校時代のスポーツ経験は総合型選抜において最高の武器! この説明会では、「総合型選抜」でスポーツ経験を活かす方法を徹底解説します。

対象

高2・1生・中学生、保護者

日程

日程 時間 開催場所
12/7(日)
申込締切日:12/4(木)
16:00~17:00 オンライン

一覧を見る

※こちらのイベントは先着順・定員制となります、お申し込みはお早めにお願いします。

スポーツ経験を活かした総合型選抜(AO入試) 説明会

申込はこちら

ラストチャンス!高3生のための総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)説明会

総合型選抜出願に向けて高3生が今すべきことは?
総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)をよく知らないまま一般選抜に決めていませんか?
総合型・学校推薦型選抜にはあなたの知らないチャンスがあります。
総合型選抜(AO入試)を活用して現役合格の可能性を広げるなら、出願直前の今がラストチャンス!
出願が間近に迫る高3生が今何をするべきかをお伝えします。
個別カウンセリング実施中!
さらに詳しく  >>>
  個別カウンセリング実施中     
説明会では総合型・学校推薦型選抜の概要をお伝えします。
具体的な大学・学部の攻略法、「私にどんな可能性があるのか?」を知りたい場合は、説明会と合わせて個別カウンセリングをお申込みください。
※早稲田塾から合格した貴重な先輩のポートフォリオの実物を見ていただける機会となりますので、ぜひご活用ください。

個別カウンセリングをご希望の方は希望日程を申込フォーム「その他連絡事項」にご記入ください。 (校舎での対面または、オンラインを選択できます)
個別カウンセリング時には総合型選抜について詳しく解説した基礎知識冊子(基本編、早慶上智編、明青立法中編、国公立編)をプレゼントします。

 

対象

高3生、保護者

日程

日程 時間 開催場所

一覧を見る

※こちらのイベントは先着順・定員制となります。お申し込みはお早めにお願いします。
※オンライン開催なので、首都圏外の方や海外の方でも参加が可能です。 参加方法については、お申込みいただいたメールアドレスにご連絡いたします。

ラストチャンス!高3生のための総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)説明会

申込はこちら

日程順説明会一覧

ご希望の日程をクリックしてください
11/30 (日) 締切:11/27(木)

11:00~

対象: 高1生、保護者

12/7 (日) 締切:12/4(木)
12/14 (日) 締切:12/11(木)

13:30~

対象: 保護者、新高1生(現中3生)

13:30~

対象: 高1生、保護者

12/21 (日) 締切:12/18(木)

11:00~

対象: 中2・1生、保護者

12/28 (日) 締切:12/25(木)

13:30~

対象: 中2・1生、保護者

早稲田塾オンライン説明会の特長

先着順・定員制だから

知りたいことが分かる!疑問を解決できる!

先着順・定員制だから、ご参加される皆様一人ひとりのニーズに合わせて説明会を行うことができるのが特徴です。また、説明会参加後、個別カウンセリングを受けることができます。

無料だから

気軽に気になる学校の情報を知るチャンス!

私立や国公立を問わず、魅力あふれる様々な大学の情報を無料で簡単に知ることのできる絶好の機会です。気になる大学の特長や入試概要が分かります。

オンラインだから

日本全国どこからでも参加できる!

パソコンはもちろんスマホからも参加できますので、学校で、外出先で、そしてご自宅でもお手軽に説明会に参加できるのが特徴です。

早稲田塾オンライン説明会の流れ

参加したい説明会を決めて、
申し込みボタンより事前
エントリー

早稲田塾から専用URLとID
をメールで発行

当日時間になったらURL
より参加

保護者のみなさま、こんなお悩みありませんか?

子どもが推薦入試を受けると決めたけど
親はどうサポートしていけばいいの?

部活や大会での
全国レベルの成績や受賞歴がないとムリなんじゃ…

名前は聞いたことあるけど、
制度についてはよく知らない…

保護者世代の制度と特徴の違いを知りましょう

 保護者世代にとって大学入試の「推薦」というと、一部の成績優秀者や一芸に秀でた人のもの、という印象がありませんか?ところが現在の大学の推薦入試は、学生にとってもっと身近な入試方式になっています。

 近年、総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)は増えており、私立大の入学者の半数以上が総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)での入学となっています。また、国立大では今後、定員の30%を推薦入試で選抜する方針が出されており、実際、2021年度入試では推薦の募集定員が増やされています。今や「推薦」は、決して一部の限られた人たちの特別の入試方式ではないのです。

 昨今の入試の特徴をよく理解し、子どもに合った入試選びを検討してみましょう。悩み・質問はもちろん、現状と合わせて今後の方向性についてもアドバイスさせていただきます。ぜひ保護者のみなさまもお気軽にオンライン説明会にご参加ください。

校舎一覧

最高の学習環境を君に。