合格実績No.1 の早稲田塾講師がお届けする総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)情報
立命館アジア太平洋大学(APU)
総合評価入試

Give yourself the best chance to get into your dream college.
総合評価入試は国際経営学部(APM)とアジア太平洋学部(APS)で実施されている。募集人員はAPM45名、APS25名。
志望大学への関心や入学後の学修等への意欲、自らの思考や意見を表現する力を問う選考を通じて、入学後の成長の可能性が総合的に評価され合格者が決定される。選抜方法は、第1次選考は書類審査と筆記試験(小論んぶん)が行われ、第2次選考は、第1選考合格者に対し、面接が行われ合格者を決定する。
※掲載内容は変更されている場合があります。必ず大学のホームページ、入試案内冊子などをご確認ください。
2024年10月30日更新
- 総合評価入試
入試方式
総合評価入試
- 入試概要
目次
【開催中】
入試概要
1.出願期間
第1回 9月上旬 / 第2回 10月下旬
2.第1次選抜内容
書類審査・筆記試験(小論文)
3.第1次選抜時期
10月上旬
4.第1次選抜合格発表
10月中旬
5.第2次選抜内容
個人面接
6.第2次選抜時期
10月下旬
7.第2次選抜合格発表
11月上旬
8.主な出願書類
志望理由書、調査書等
早稲田塾で立命館アジア太平洋大学の入試を対策しよう!
総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)対策
1日無料体験お申込受付中です!