順天堂大学
国際教養学部

Give yourself the best chance to get into your dream college.
順天堂大学国際教養学部では、総合型選抜・学校推薦型選抜を実施している。「多文化が共存する社会に貢献するグローバル市民」となる資質を備えた意欲的な学生を求めるため、諸活動の取り組みなども評価し多様な背景を持った学生を積極的に受け入れる。募集人員は、総合型選抜Ⅰが45名、総合型選抜Ⅱが45名、総合型選抜(活動実績型)が5名、学校推薦型選抜Ⅰが45名、学校推薦型選抜Ⅱが若干名。
※掲載内容は変更されている場合があります。必ず大学のホームページ、入試案内冊子などをご確認ください。
2024年11月4日更新
国際教養学部 総合型選抜Ⅰ
- 入試概要
目次
【開催中】
入試概要

1.出願期間
10月上旬
2.主な出願資格
A方式:外国語能力を示す資格を取得していれば、その証明書を出願時に提出することが望ましい
B方式:2023年3月31日までに国際バカロレア資格(International Baccalaureate [IB] Diploma)を授与された者もしくは授与見込みの者
C方式:外国の学校に最終学年を含め2年以上継続して在学し、その最終学校を修了すること
英語能力を示す資格・スコアの証明書として、スコアレベル対照表に記載のある試験の中から、いずれかの証明書を提出すること
D方式:出願時に外国籍を有している者、等
3.出願書類
自己PR書、調査票など
4.試験時期
10月下旬
5.試験内容
筆記試験、面接
※英語外部試験のスコア高得点者、国際バカロレア選抜で基準を満たした者は筆記試験が免除される(詳細は募集要項を確認してください)
6.結果発表
11月上旬
早稲田塾で順天堂大学の入試を対策しよう!
総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)対策
1日無料体験お申込受付中です!
国際教養学部 総合型選抜Ⅱ
- 入試概要
目次
【開催中】
総合型選抜オンライン説明会
入試概要

1.出願期間
11月下旬
2.主な出願資格
A方式:外国語能力を示す資格を取得していれば、その証明書を出願時に提出することが望ましい
B方式:2023年3月31日までに国際バカロレア資格(International Baccalaureate [IB] Diploma)を授与された者もしくは授与見込みの者
C方式:外国の学校に最終学年を含め2年以上継続して在学し、その最終学校を修了すること
英語能力を示す資格・スコアの証明書として、スコアレベル対照表に記載のある試験の中から、いずれかの証明書を提出すること
D方式:出願時に外国籍を有している者、等
3.出願書類
自己PR書、調査票など
4.試験時期
12月中旬
5.試験内容
筆記試験、面接
※英語外部試験のスコア高得点者、国際バカロレア選抜で基準を満たした者は筆記試験が免除される(詳細は募集要項を確認してください)
6.結果発表
12月中旬
早稲田塾で順天堂大学の入試を対策しよう!
総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)対策
1日無料体験お申込受付中です!
国際教養学部 総合型選抜(活動実績型)
- 入試概要
目次
【開催中】
総合型選抜オンライン説明会
入試概要

1.出願期間
11月下旬
2.主な出願資格
評定平均3.0以上
次のいずれかに該当し、該当するものについては証明書等を提出すること
スポーツまたは文化・芸術活動において、下記実績の証明書等を提出できる者
①世界大会、国際大会に出場した者
②高等学校レベルの全国規模の大会に入賞・出場するなど顕著な成績をおさめた者(国別代表や都道府県選抜代表、またはその候補等を含む)
③それぞれの活動分野において、上記成績をあげていない場合でも、①②と同等の活動実績をあげていると証明できる者
3.出願書類
自己PR書、志望理由書など
4.試験時期
12月上旬
5.試験内容
面接試験
6.結果発表
12月中旬
早稲田塾で順天堂大学の入試を対策しよう!
総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)対策
1日無料体験お申込受付中です!
国際教養学部 学校推薦型選抜Ⅰ
- 入試概要
目次
【開催中】
総合型選抜オンライン説明会
入試概要

1.出願期間
11月下旬
2.主な出願資格
A方式:評定平均3.8以上、英検1700-1949 / TEAP135-224など
B方式:評定平均3.5以上、英検1700-1949 / TEAP135-224など
C方式:IELTS5.5以上など(面接言語が英語の場合)、スペイン語技能検定2級 / フランス語技能検定準1級等に加えてIELTS4.0-4.5(面接言語が英語以外の場合)
3.出願書類
自己PR書、調査票、推薦書など
4.試験時期
11月中旬
5.試験内容
筆記試験、面接
※英語外部試験のスコア高得点者は筆記試験が免除される(詳細は募集要項を確認してください)
6.結果発表
12月上旬
早稲田塾で順天堂大学の入試を対策しよう!
総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)対策
1日無料体験お申込受付中です!
国際教養学部 学校推薦型選抜Ⅱ
- 入試概要
目次
【開催中】
総合型選抜オンライン説明会
入試概要

1.出願期間
11月下旬
2.主な出願資格
A方式:評定平均3.8以上、英検1700-1949 / TEAP135-224など、もしくはIELTS4.0-4.5以上
B方式:評定平均3.5以上、英検1700-1949 / TEAP135-224など、もしくはIELTS4.0-4.5以上
C方式:IELTS5.5以上など(面接言語が英語の場合)、スペイン語技能検定2級 / フランス語技能検定準1級等に加えてIELTS4.0-4.5(面接言語が英語以外の場合)
3.出願書類
自己PR書、調査票、推薦書など
4.試験時期
11月中旬
5.試験内容
筆記試験、面接
※英語外部試験のスコア高得点者は筆記試験が免除される(詳細は募集要項を確認してください)
6.結果発表
12月上旬
早稲田塾で順天堂大学の入試を対策しよう!
総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)対策
1日無料体験お申込受付中です!