早稲田塾全校舎からのレポート一覧


未来発見プログラム 国際ジャーナリスト育成塾開講!
こんにちは!
池袋校担任助手の村尾真奈(千葉大学教育学部3年生)です!
ついに本日から池袋校で国際ジャーナリスト育成塾がスタートしました!参加する塾生たちはもちろん、校舎もとっても楽しみにしていたこのプログラムの記念すべき第一回目、どんなことが語られたのでしょうか・・・

センター2日前!! 今できることは?
こんにちは!
津田沼校担任助手の清水梨帆(東京医科歯科大学医学部保健衛生学科検査技術学専攻1年)です。
センター2日前ですね。受験生の皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?
今日は、センターを控えた塾生にメッセージを送ります。

センター試験まであと2日!!
こんにちは! 担任助手の木谷 健宏(きや たけひろ・成城学園高卒・上智大学文学部新聞学科1年)です。
高3生のみなさん! いよいよセンター試験が今週末まで迫ってきましたね。多くの人にとって、この試験は通過点の一つとなると思います。センター試験はこれまでの積み重ねがダイレクトに出る試験。これまでの生活でどれだけもれなくコツコツと勉強することが出来たのか、そこが問われます。過度に焦ったり緊張したりすることなく、しかし準備を怠らず、本番を迎えてください。Without haste, but without restの精神です。

センター直前!四谷校は頑張る塾生のみんなを応援しています!
こんにちは!
早稲田塾四谷校担任助手の風間莉子です!(上智大学理工学部情報理工学科1年)
とうとうセンター試験が間近に迫ってきました!
今回はセンターに向けて頑張る塾生のみんなにエールを送りたいと思います!

私の志望理由~山端萌花(上智大学総合人間科学部社会学科)編~
みなさんこんにちは!四谷校担任助手の山端萌花です(昭和女子大学附属昭和高等学校卒、上智大学総合人間科学部社会学科2年)
早稲田塾では12月から新学年を迎え、将来の夢や大学へ提出する志望理由を考え始める人も多いと思います。
そこで今回は私がどのような志望理由を元に大学へ進学したかをお伝えします。

新高校2年生のみなさんへ!【新高2生が「今」やるべきこと】
みなさんこんにちは!
吉祥寺校担任助手の高田ちえり(慶應義塾大学法学部法律学科2年)です。
昨日に続き、今日は新高2生の皆さんへのメッセージです。

今年成人式の卒塾生が来塾!~時を越えて仲間がいる~
皆さん、こんにちは。
成人式の1月14日、卒塾生のGさん・Hさんが来塾しました。
艶やかな着物姿に、一気に受付が華やかに!
卒塾してからも来塾してくれるなんて嬉しいですね!
池袋校担任助手も6名が新成人となりました。
成人として、新たな一歩を踏み出していきますのでよろしくお願いいたします!池袋校はまだまだ大きく成長していきます。どうぞご期待下さい!
早稲田塾では平常一期が今週からスタート!早稲田塾では一生モノを鍛える塾です。詳しくはホームページをご覧ください!ダイレクトメッセージ、お電話にても承っております。下記の連絡先までお気軽にご連絡ください。
mail:ikebukuro@wasedajuku.com
電話番号:0120-527-205
