早稲田塾からのレポート一覧

担任助手の高校生時代~三木梨瑚編~
今回は、『担任助手の高校生時代』について話します。総合型・学校推薦型選抜と指定校推薦の両立についても書きました。
【無料セミナー開催のお知らせ】~慶應義塾大学法学部・SFC~
皆さんこんにちは!早稲田塾町田校担任助手の朝倉匠です。(慶應義塾大学環境情報学部1年、桐蔭学園中等教育学校卒)今回は高校1,2年生、中学生必見!
慶應義塾大学(法・SFC)一般選抜&総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー
開催のお知らせをいたします!

担任助手の高校生時代~川合健斗編~
こんにちは!町田校担任助手の川合健斗(早稲田塾43期生、明治大学農学部4年、駒澤大学高校卒)です!今回は高校時代や総合型選抜入試を受験するに至った経緯について発信していきます!

【日本大学第三高校生必見!】『日本大学第三高校生応援企画~親子で学ぶ総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー~』
皆さんこんにちは。今回は、桜美林生必見!『日本大学第三高校生応援企画~親子で学ぶ総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー~』を開催します!

担任助手の高校生時代~山田柚輝編~
みなさんこんにちは!町田校担任助手の山田柚輝です(早稲田塾45期生、上智大学文学部新聞学科2年、桐蔭学園高校卒)今回は私の高校生時代の過ごし方やどう探究テーマを見つけていったのかをまとめました!
参考にして探究活動を進めたり生活習慣を改善しましょう🔥

【桜美林生必見!】『桜美林高校生応援企画~親子で学ぶ総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー~』
皆さんこんにちは。今回は、桜美林生必見!『桜美林高校生応援企画~親子で学ぶ総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー~』を開催します!

【自習室は無言のチーム戦!】塾で集中して勉強しよう!!
1日12.5時間、受験勉強に向き合うため、毎日自習室にきて勉強をしている高3生。そんな高3生のやる気に引っ張られて、高2生、高1生も自習室で頑張っています!!

【高3生必見】受験生をこの夏取り組むべきこと
みなさんこんにちは!町田校担任助手の河千尋(早稲田塾45期生、横浜国立大学・教育学部・心理学専攻2年、横浜平沼高校出身)です!今回は【受験生がこの夏取り組むべきこと】について紹介します!!

【高校1年生必見】夏にやるべきこととは?
こんにちは。町田校担任助手の吉野倫世(慶応義塾大学法学部政治学科1年・日本女子大学付属高等学校卒)です。今回は、高校1年生が夏にやるべきことを紹介します!

【高2生・高1生のみなさんへ】9/14(日)模擬出願、この夏の成果を形にしよう!
高2生、高1生のみなさんの9月は、☆高2生→真の第一志望を決める!
☆高1生→将来像を考える!
そのために、この夏、行動を起こしましょう。
この夏の頑張りは9/14(日)の模擬出願でしっかり表現してください!