早稲田塾からのレポート一覧

学校の成績アップの決め手!定期テスト勉強会のお知らせ📒
そろそろ中間テストが始まる方も多いのではないでしょうか?家でなかなか勉強が捗らない方、勉強習慣をつけたい方は是非定期テスト勉強会にご参加ください🌸

【藤沢校対面実施!】4/25(金) 「本物の勉強法ガイダンス」を実施します!
新学年、高校の授業も本格手になってきましたね!今回は「本物の勉強法ガイダンス」についてご紹介します。4/25㈮は藤沢校に集合です!
時間のない現役生にとって、何より必要なのは、効率のよい勉強法。
学習効果を10倍にするための勉強法を、具体的に伝授いたします!

【緊急増設!】大人気、 総合型・学校推薦型選抜特別指導講座<入門編> が藤沢校で体験できる!
前回大人気で満席だった、総合型・学校推薦型選抜特別指導講座<入門編>の増設が決まりました!4月30日(水)は早稲田塾藤沢校にぜひお越しください。
✅総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)ってどんな入試?
✅私にも受けられるのかな?
✅大学受験についてプロと相談したい。
✅総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)対策をスタートしたい。
こんな方にぴったりですよ。

2025年度藤沢校 新人担任助手紹介Vol.1【逸見和希】
春から藤沢校に加わる、新しい担任助手をご紹介します🌸一人目は逸見和希(へんみかずき)さんです。
湘南学園高等学校を卒業し、明治大学理工学部電気電子生命学科生命理工学専攻に進学されます!

がんばれ早稲田塾生 模擬出願まで、あと『4日』!
皆さんこんにちは!藤沢校担任助手の小林美月(慶應義塾大学環境情報学部2年)です。模擬出願まで、あと『4日』! 新学年スタートの模擬出願も頑張っていきましょう!!

そろそろカウントダウン!! 『4月 模擬出願』
模擬出願が近づいてきましたね。みなさん準備はできていますか? 藤沢校の安藤です模擬出願は、回数を重ねれば重ねるほど、やりたいことの解像度が上がり、モチベーションが上がります!
一緒にがんばりましょう。

🌸早稲田塾 平常授業Ⅱ期スタート! ~プランニング会のお知らせ~
🌸入学式・始業式がいよいよ迫ってきましたね🌸早稲田塾の始業式と言えば、「プランニング会」!
4/3(木)・4/4(金)に開催される平常Ⅱ期 プランニング会のご案内です。

「新入学生のための未来発見プログラム説明会」を実施いたします!
みなさん、こんにちは!藤沢校担任助手の大屋です。 本日は「新入学生のための未来発見プログラム説明会」をご紹介します。
実は私、塾生時代に3つの未来発見プログラムに参加し、講師の方や参加者と学び合いながら、研究テーマを決める大きなきっかけをもらいました!

【スポーツ好き必見!】スポーツ経験を活かして現役合格した先輩たち
2025年度も早稲田塾生はたくさんの現役を掴みました!今日はスポーツの経験から合格を掴んだ先輩たちを紹介します。
スポーツ経験を活かしたいけれど、どんなチャンスがあるの?
実績は無いけれど、部活動の経験が活かせるって本当?
大学でやりたいことと今頑張っているスポーツがマッチしないけれど総合型の可能性はある?
お答えします!!

【湘白生必見!】湘南白百合学園生のための新学年に向けてやるべきことセミナー のお知らせ🌸
みなさん、こんにちは!3月27日(木) 18:30~19:30 に、オンラインにて『湘南白百合生のための新学年に向けてやるべきことセミナー』を開催いたします!
私立大学入学者の59.3%が総合型・学校推薦型選抜(令和6年)という新時代の入試。合格から逆算すると、この春の過ごし方が極めて重要です。
湘南白百合学園生のみなさん、ぜひお友達や保護者の方とお誘いあわせの上、奮ってご参加ください🙌