早稲田塾からのレポート一覧

出願直前 ここに気を付けよう! ~高島秀仁編~
皆さんこんにちは!津田沼校担任助手の高島秀仁(かえつ有明高校卒・國學院大學人間開発学部健康体育学科2年)です!
高3生の皆さんは、いよいよ出願開始時期が迫ってきましたね・・・!
ここでは、その出願時に気を付けなくてはいけないことを2点、皆さんにお伝えしようと思います。

【頑張れ47期生】2025年度出陣式が行われました!
みなさん、こんにちは!早稲田塾津田沼校担任助手の川嶋春輝(明治大学文学部史学地理学科地理学専攻2年・早稲田塾45期生)です。2025年度出陣式が行われました。

出願直前、ここに気を付けよう!~安居美結編~
みなさん、こんにちは!津田沼校担任助手の安居美結(日本大学習志野高校卒・中央大学理工学部人間総合理工学科1年)です!
今回は私の経験をもとに、出願時に気を付けるべきことをお話しします!

千葉大学ガイダンスが行われました!
こんにちは!津田沼校担任助手の内野万里菜です。(千葉大学教育学部養護教諭コース3年)先日8/12に、【大学・学部別・総合型・学校推薦型選抜~千葉大学編~】を開催しました!
千葉大学を視野に入れている1,2年生が集い、意識を高める場となりました。

夏の過ごし方~内野万里菜編~
こんにちは。津田沼校担任助手の内野万里菜です。(千葉大学教育学部養護教諭コース3年、神奈川県立横須賀高校卒)今回は夏の過ごし方、特にモチベーションの保ち方についてお話します!

出願直前、ここに気を付けよう!~有村想来編~
皆さんこんにちは❗津田沼校担任助手の有村想来(立教大学文学部史学科2年生)です
総合型選抜は早くて9月からとうとう出願が始まる大学があります💪🏻🔥
出願前、必ず確認すべきことを皆さんにお伝えします!


夏の過ごし方~高島秀仁編~
皆さんこんにちは!津田沼校担任助手の高島秀仁(かえつ有明高校卒・國學院大學人間開発学部健康体育学科2年)です!
とても暑い日々が続きますね・・・。いよいよ本格的に夏が到来した感じがします。
皆さんも夏休みが始まったのではないでしょうか?
この夏休みの過ごし方は、今後の皆さんの命運を大きく左右します。今回はそんな大事な夏休みの過ごし方について、私の経験を踏まえながらアドバイスしたいと思います!

夏の過ごし方~渡邊樹里編~
こんにちは!早稲田塾津田沼校担任助手の渡邊樹里(市立稲毛高校卒、上智大学法学部国際関係法学科)です。今回は、私が高校三年生の夏をどう過ごしていたか、リアルなタイムスケジュールも交えてお話しします。
