早稲田塾全校舎からのレポート一覧

【柏校】AO・推薦入試現役合格座談会 松戸国際高校編 を実施しました!
皆さん、こんにちは!
柏校担任助手の座主恵理香です。
(順天堂大学国際教養学部、県立柏の葉高校卒)
本日、AO・推薦現役合格座談会 松戸国際高校 編を行いました!

新年度特別招待講習2講座締め切りが迫っています!
「春は受験の天王山」 この言葉を聞いて首をかしげる方は少なくないでしょう。受験の天王山は夏を連想する人が多いはずです。ただ、AO・推薦入試の受験を考えている人、あるいは来年度学校の成績を上げようと思っている人ほど春は重要な時期なのです。


The Real Sophia
皆さん、こんにちは。
青葉台校担任助手の東実奈(桐蔭学園高校出身、現在上智大学法学部国際関係法学科2年)です。
卒業式も終わり、多くの方が新学年のスタートに向けて本格的に準備を始めている時期でしょうか?大学生も2ヶ月間の春休みをあっという間に終えようとしています。
ん…?おっと?2ヶ月も春休み…?
大学生の生活には謎が多いですね…(笑)
そんな謎めいた大学での生活。実は大学によって特徴が大きく異なります。

SFCの総合政策学部・環境情報学部AO入試が変わる!
こんにちは!
吉祥寺校担任助手の金主安(東京農工大学工学部物理システム工学科2年)です。
今日は、SFCのAO入試の特大ニュースをお知らせします!



湘南白百合学園高校Oさん、慶應大学SFCへ見事に現役合格!
ついに! SFCのお膝元である藤沢校へ、嬉しい報告が舞い込んできました!
湘南白百合学園高校のOさん、一般入試で慶應大学 SFC(環境情報学部)に現役合格です!

県立大船高校のK君、一般入試で日本大学 芸術学部に現役合格
3月も中旬になって、暖かくなってきましたが、藤沢校にうれしい報告が届きました!
県立大船高校のK君が一般入試で 日本大学 芸術学部 に現役合格です!

桐朋高校生のための現役合格座談会開催されました!
みなさんこんにちは!吉祥寺校担任助手の石塚柚奈(慶應義塾大学法学部政治学科一年)です。今日はみなさんにアツい報告があります!
なんと桐朋高校座談会が開催されました。どのような様子だったのでしょうか、、、?