藤沢校レポート
藤沢校 新人担任助手紹介【津山空斗】
公開日:2021年04月20日

たくさんの青春を経験した県立鶴嶺高等学校を卒業し、
春から成城大学社会イノベーション学部政策イノベーション学科に進学します。
高校時代はフットサル部に所属していて神奈川県大会でチーム内得点王になり、イギリスに短期留学をし、体育祭の団長として300名近くをまとめ、個人的に洋服のリメイクをしてSNSに投稿などをしていました。
一方、勉強の方はいまいちモチベーションが沸かず。そんな時期に早稲田塾に出会い、自分の好きなことで将来を選ぶという考え方に感動しました。
私の研究テーマは衣服ロス問題の解決方法を見つけることです。成城大学社会イノベーション学部の特徴でもある学問を横断的に学ぶということをしながら、様々な観点で社会問題を見る力を養いたいです。衣服ロス問題を解決する団体や企業を作りあげることが目標です。
早稲田塾内や高校生活で沢山挑戦をしてきました。小さなことでもいいので一歩を踏み出す勇気を持ってほしいです。挑戦することにより、今まで見れなかった世界が見れます。沢山挑戦しましょう!
勉強のやる気がわかない・成績が心配・自分の特技、好きなことを生かしたい!そんな人はぜひ、私に頼ってください。一緒に納得いくまで悩みましょう
塾生に自信を与えられる担任助手になりたいです!
よろしくお願いします!