藤沢校レポート
藤沢校 新人担任助手紹介【山本玲歌】
公開日:2021年05月25日

こんにちは!新しく藤沢校の担任助手になりました、山本玲歌(やまもと・れいか)です!
神奈川県立大船高校出身で、春から昭和大学薬学部に進学しました!
早稲田塾には高校1年生から約3年間通っていました。早稲田塾のおかげで自分自身のコミュニティーを広くすることができたと思っています。
研究テーマは「うっかりドーピングを防止するための薬剤師の働き方」です。私は薬剤師になりたいと夢と小さいころからやっていたスポーツを支えたいという思いで揺れており、高校3年生の夏前までスポーツ系の学部に進むのか薬学部に進むのかで悩んでいました。その時に焦ってどちらかに絞るのではなく二つともしっかりと深堀りをしたことによって最終的に薬×スポーツという選択をすることができました。
早稲田塾で受けていたメディカル小論文では小論文力だけではなくメディカルに関する最新の知識や医療者としての考え方を身につけることができました。また、AO講座を通して塾生時代に自分が本当にしたいことを見つけられたので今、大学での学びを充実させることができています!
医学・メディカル系だけでなくスポーツ系の悩みや進路が絞れないなどの相談は任せてください!
私自身も皆さんと一緒に成長していきたいと思っています。よろしくお願いします!