藤沢校レポート
いよいよ夏だ! 高2・1生夏期授業説明会
公開日:2019年05月16日

皆さんこんにちは!
藤沢校担任助手の高野優飛です。
(学習院大学教育学科2年、神奈川県立湘南高等学校卒)
高2・1生の夏期授業説明会の1日目が終了しました!
夏期授業登録に向けて本格始動です。
もう夏期授業の登録なの? そう思われた方々! 少し早いように感じるかもしれませんが、今から何をすべきか計画を立てなけれれば、良いスタートダッシュをきれるのです。
陸上競技の100m走も、スタートダッシュが肝心です。
1歩目をどこに着地するのか。
何歩目から上体を起き上がらせるのか。
中間疾走での腕の振り方。
フィニッシュでのピッチとストライド。
このように、たった100mという距離を走るためにもいくつもの目標を定め、イメージしま す。頭にイメージが出来上がっているからこそ、自信を持ち迷うことなく思い切り1歩目を踏み出すことができるのです。

受験勉強も同じです。試験日当日までの短い期間を見据えた際、“今“全力を出すためには、1カ月、2カ月と先のことをイメージする必要があります。ですので、受験に関すること、夏期授業はもちろん冬期授業なども自分が取るべき授業は何か、やるべきことは何かを常にイメージし、目の前の課題に全力を尽くしましょう!
だんだんと暑い日が増え”夏”らしくなってきました。夏を意識しやすくなってきています。夏に視線を向けつつ、今目の前のことに全力を注ぎましょう!
元陸上部の高野でした。