藤沢校レポート
藤沢校 担任助手紹介第三弾
公開日:2019年05月31日
皆さんこんにちは。
新しく担任助手になりました、佐藤亘(さとうわたる)です。
大学は青山学院大学法学部法学科に通っています。
高校は藤沢市にある湘南工科大学附属高等学校出身です。
私は幼少期から硬式テニスに励んでいます。週6日約5時間練習があり、進路選択や受験勉強と両立することが大変でした。
しかし、私と同じように部活と勉強を両立している塾の仲間がたくさん在籍いたことにより、最後までやりきることができました。
最終的に高校テニスの全国大会ベスト8、第一志望大学に合格するという2つの目標を達成することができました。
スポーツや部活動のアピールの仕方や面接対策は任せてください!

スポーツに励んでいた私が法学部を志望した理由は、将来障がい者と健常者が共生できる社会を作りたいと考えたからです。
そのきっかけが、硬式テニス部での選手兼マネージャー活動とパラスポーツのボランティア活動でした。スポーツをバリバリやっていてスポーツの戦績をアピールをすることだけでなく、ほかの視点から自分らしさを見つけることができました。
現在は、体育会硬式テニス部に所属していて、練習に日々精進しています。経済的に豊かではない人々が集まる地域で「炊き出し」や「精神ケア」などを行っている「山友会」という団体で活動し、法学部の学びにつなげています!
1つの活動を多角的に考え、新たな「気づき」を得ることができることも早稲田塾の強みです。みなさんぜひ、早稲田塾をどんどん活用してください!