ワセダネ 早稲田塾からのホットな情報を発信するブログ

自由が丘校レポート

担任助手プレゼンツ!「大学生の頑張り方」#4


皆さんこんにちは。自由が丘校担任助手の石川貴也(明治学院大学法学部消費情報環境法学科一年)です。

本日も「大学生の頑張り方」の第4弾です!

もうすぐ大学生活2年目に突入しようとしてる現在、私が頑張っていることは学業・部活・仕事の両立です。

誰もが「そのくらい両立できて当たり前だろ」と思うかもしれません。

ただ、これはかなり難しいことだと私は考えています。そう考える要因として私の高校時代を少し振り返る必要があります。

高校時代は硬式テニス部に所属しており、練習の雰囲気は正直部活というよりもサークルのような感じでした。週4での活動で練習もキツいメニューは一切なく、部としての目標もろくに立ててない、楽しめればそれでいい、そんな部活でした。

そのため比較的、学業との両立は容易だったと思います。ただ大学に進学後、大好きなテニスを高校の時のように楽しむことを目的とするサークルでは続けたくはない、そう考えた私は現在所属している体育会庭球部に入部することを決めました。

新型コロナウイルスの影響で9月からの部活開始とはなりましたが、高校での練習に比べると何倍も厳しくはありますが遥かに充実していて、とても楽しいです。

日常生活の中でも「自分が試合に勝っていくにはどうすればいいのか」とひたすら考えさせられるほどテニスに集中力を持っていかれそうになります。

しかし本業はあくまで学生。自分のやりたいことを追求するために大学に入学したことのだから学業にも専念しなければなりません。

たしかに現在のオンライン授業は楽をしようと思えばいくらでもできます。ただそれでは自分のためにはなりません。

学んだことを身につけて、次に繋げることが必要なのです。そして仕事にも集中して取り組まねばなりません。

そうなってくるとなかなか時間に余裕がなく、両立が難しくなってくるのです。

この状況で私が工夫していることはスケジュール管理です。

当たり前なことではありますが、スケジュール管理をすることによって授業課題の見落としを防止できたり、自分の今やるべきことが明確に見えてきたり、空いてる時間を見つければプライベートの時間も取れます。そうやって私は両立させています。

このスケジュール管理は高校、大学、そして社会に出てからも必要なことだと考えています。

皆さんもぜひ自分なりに意識して取り組んでみてください!

現在、早稲田塾では最新の大学入試情報や早稲田塾のカリキュラムについてお伝えする説明会も実施中です 。少しでも早稲田塾に興味を持たれた方は…お申し込みはコチラ

また、早稲田塾では現役合格した先輩のインタビューを紹介するYouTubeを始めました! 動画の閲覧はコチラから!

カテゴリ:

    投稿者:廣谷香花

    校舎一覧

    最高の学習環境を君に。

    校舎一覧