自由が丘校レポート
祝!東京都市大等々力高校合格速報!中央大学学パスについて
公開日:2021年04月09日
こんばんは、自由が丘校担任助手の定光寧々(八雲学園高校卒・慶應義塾大学文学部3年)です!
今回も現役合格速報と、都市大等々力高校の塾生も進学した中央大学文学部学びのパスポートプログラムについても説明します!

本日は、東京都市大等々力高校の合格速報です!本当におめでとう!
上智大学外国語学部ポルトガル語学科
中央大学文学部人文社会学科学びのパスポートプログラム
芝浦工業大学建築学部建築学科都市・建築デザインコース
立命館アジア太平洋大学国際経営学部国際経営学科
などなど!
みなさん現役合格本当におめでとうございます!
中央大学の学びのパスポートプログラムは、昨年度に新設された文学部独自のコースで、「社会文化系」と「スポーツ文化系」の2系統での学びが用意されています。
社会文化系では、科目と科目のつながりを自ら発見しながら、多様なものの見方や考え方を身につけること、
そしてスポーツ文化系では、年齢、性別を問わず、言語も、国境を越えて共有できるスポーツ文化を、多様な視点から分析し、新たな知見を獲得することを目指しています。
舞台芸術、世界遺産、ミュージアム、国際関係、ダイバーシティ、心の健康、言語、身体の知、比較文学、アーカイブズ、多摩地域、認知科学・・・と、多くの専攻をまたぐ幅広い学びができることが魅力です。
早稲田塾は現役合格に強いです!
早稲田塾では最新の大学入試情報や塾のカリキュラムをお伝えする説明会を実施中です!お申し込みはコチラから。
また、早稲田塾のYouTubeでは現役合格の秘訣を発信中です!動画の閲覧はコチラから。