自由が丘校レポート
【合格力の源泉!】過去問演習講座~国公立二次・私大対策~
公開日:2021年05月28日
こんにちは!自由が丘校担任助手の椿朋花(目黒学院高校卒・明治大学文学部文学科日本文学専攻3年)です。
前回に引き続き、今回も【過去問演習講座】をご紹介します!

総合型選抜・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)はもちろん、一般入試でも、各大学・学部は、アドミッション・ポリシーに沿った人材を入学させるために、特徴ある出題をします。
【過去問演習講座】では、過去問の演習を通して、志望大学の傾向・特徴を掴み、合格点を突破するための対策を行います!
国公立二次・私大対策講座では、最大10年分の徹底演習が可能です!
過去の合格ラインとの差や課題を克服しつつ学習します。
各科目のスペシャリストが迅速に採点・添削を行い、答案は5日以内でスピード返却します。
圧倒的な演習量と採点・添削指導が合格を生みます!
また、各問題3回の添削指導が用意されており、“完全答案”を実現します!
再添削指導まで実施するのは東進だけであり、この繰り返しが得点力を飛躍的に高めます!
さらに、志望校別単元ジャンル演習講座との連携で課題を明確化することができ、限られた時間を有効活用できます!
本講座には、実力講師陣による徹底解説授業もついています!
過去問の先にある入試本番を見据えた問題の「解き方」「考え方」を、解説授業で徹底的に伝授します!
大切なのは答えではなく、解き方・考え方です。
高校3年生の夏は1日12.5時間勉強することが求められます。
現役生の時間は有限です。
限られた時間を有効活用し、受験本番を迎えましょう!
現在、最新の大学入試情報や早稲田塾のカリキュラムについてお伝えする説明会も実施中です 。お申し込みはコチラ!
個別の面談を希望される方はコチラよりお申し込みください。
早稲田塾では現役合格した先輩のインタビューを紹介するYouTubeを始めました! 動画の閲覧はコチラから!