自由が丘校レポート
【小論文攻略!】平常Ⅲ期おすすめ講座②
公開日:2021年09月08日
こんにちは!自由が丘校担任助手の椿朋花(明治大学文学部文学科日本文学専攻3年)です。

いよいよ9/13(月)から平常Ⅲ期が始まります!
高校3年生は本格的に総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)の出願が始まっていきます。
今回は平常Ⅲ期に開講される 高校1・2年生に おすすめの小論文系講座をご紹介します!
1講座目は、作文から小論文へ講座です。
本講座では、全8回の講座で小論文への苦手意識を克服し、文章表現力のベースを作っていきます!
毎週水曜日 19:30~21:00で開講します!
2講座目は、大学への小論文〈ベーシック〉講座です。
本講座は、実際の入試問題を使って、小論文の「書き方の型」を身に着けます。
毎週火曜日 19:30~21:00で開講します!
どちらの講座も小論文の書き方がわからない方におすすめの講座となります!
早期から小論文に取り組み、コツをつかみましょう!
ご希望の方は校舎までご連絡ください!
早稲田塾自由が丘校の詳しい情報はコチラよりご覧いただけます!
また早稲田塾では最新の大学入試情報や早稲田塾のカリキュラムについてお伝えする説明会も実施中です 。お申し込みはコチラから。
個別の面談を希望される方はコチラよりお申込みください。
早稲田塾では現役合格した先輩のインタビューを紹介するYouTubeを始めました! 動画の閲覧はコチラから!