自由が丘校レポート
【開講!】特別公開授業「なんのために大学へ行くのか―大学での学びの意義―」
公開日:2021年09月15日
こんにちは!自由が丘校担任助手の椿朋花(目黒学院高校卒・明治大学文学部文学科日本文学専攻3年)です。
平常Ⅲ期が開講しました!休むことなく出席し続けましょう!

来る、10/23(土)17:00~19:00に特別公開授業「なんのために大学へ行くのか―大学での学びの意義―」の開講が決定しました!
早稲田塾では、その道の有識者をお呼びして大学生が受講する講義と同じ水準の授業を定期的に開催しています。
今回の公開授業は慶應義塾大学法学部田村次朗教授をお迎えして行います!
大学に通う目的意識はもちろん、大学で何を学べるのかをお伝えします!
第一志望校をみつけるきっかけとなるので、高校2・1年生は参加しましょう!
今回の公開授業は塾生限定となります。
完全定員制で行っているため、興味がある方はお早めにマイページからお申込みください!
早稲田塾自由が丘校の詳しい情報はコチラよりご覧いただけます!
また早稲田塾では最新の大学入試情報や早稲田塾のカリキュラムについてお伝えする説明会も実施中です 。お申し込みはコチラから。
個別の面談を希望される方はコチラよりお申込みください。
早稲田塾では現役合格した先輩のインタビューを紹介するYouTubeを始めました! 動画の閲覧はコチラから!