自由が丘校レポート
高3生夏期登録まであと13日! 自由が丘校新人担任助手の紹介&夏の過ごし方をお伝えします!
公開日:2019年05月07日

自由が丘校担任助手の小久保清香です。
東京女学館高校を卒業し、現在慶應義塾大学法学部法律学科に通っています。新しく自由が丘校担任助手になりました!よろしくお願いします。
今日で高3生夏期授業登録まであと13日。
私の高3生の時の夏の過ごし方をお伝えします。
①体調管理が大切!
かなり長期になる夏休みの期間。出願も始まることもあり、体調を崩してしまうのは時間的にももったいない! 私はそのために、食事をきちんと食べるようにしていました。
なかなか朝ご飯を食べない人も、きっちりとることが大切です!
②朝型の生活に!
学校がないから夜遅くまで起きて、早起きしない人が多いと思います。でも逆に、学校がないからこそ、朝早く起きて夜は早く寝るようにしていました。私は、朝は4:30頃に起床、23:00に就寝していました!
③毎日ニュースは欠かさずチェック。
ここでのポイントはニュースは「テレビ」でチェックしていたということ。スマホは便利でいろいろなニュースを見ることができますが、他のものに目移りしてしまうことも・・・・・・。だから必ずテレビで情報を収集するようにしました。
あとはモチベーションが下がらないように大学受験のことをゴールにしないで、大学入ってからのことを考えるようにしました。この夏は勝負! 何かあったらすぐ相談に来てくださいね!