ワセダネ 早稲田塾からのホットな情報を発信するブログ

自由が丘校レポート

高3生夏期授業登録まであと2日!


みなさんこんにちは!
自由が丘校担任助手の定光寧々です(慶應義塾大学文学部1年、八雲学園高等学校卒)。

高3生は、科目相談会で受講する夏期授業を決定し、各自で計画立てをしていかなきゃ・・・と、焦り始めているのではないでしょうか。

高校3年生としての夏。不安なことがたくさんあると思います。

一例として私の夏の過ごし方をいくつか紹介します!

①タスクとスケジュールを可視化する

やらなくてはならないことがただ漠然としていて、何から手をつければ良いのかわからなくなってしまうことがあります。
そんな時はすべてのタスクを書き出してみます。
私は、夏期全体・1ヶ月・1週間・1日の単位で何をするのかすべて書き込み、コンテンツごとにマーカーの色を変えるなどしてわかりやすく管理していました。
私のスケジュール帳は1日の中でも1時間ごとに区切られていたので、何時に何をするのかすべて書いていました。
ポイントは、出願や夏期授業、課外活動など既に決定しているイベントを先に記入することです。

②睡眠をしっかり取る

受験期に必要なことのひとつに「継続」があると考えていました。
その鍵を握るのは日中での集中力です。
前日の疲れを持ち込まないように、日付が変わる前に寝るようにしていました。

③焦るのではなくやりきる

私も高3生の時に担任助手から言われた言葉です。受験期の私にとって非常に大きな影響を与えるものでした。 
何から着手して良いかわからず焦って、結局あまり進んでいない・・・これが一番危険です。
スケジュール帳の中に書き込んだタスクは必ずその日のうちに必ずやりきる。これを念頭に置いていました。
次の日に持ち込むと1日あたりのタスクが増え、負担も重くなってしまいます。 
これは夏だけでなく通年に当てはめることができる方法だと思います。

夏は慶應SFC、FIT、早稲田、筑波など、出願本番です。
たくさん悩んで迷うこともあると思います。
周りの人に圧倒されたり、書類に指摘を受けて落ち込んだりすることもあるかもしれません。
しかし、考えるべきは自分自身についてです。
ここで重要なのは、何かに合わせるのではなく、自分の「好き」を貫くことです。
 自信を持ってくださいね。

投稿者:定光寧々

校舎一覧

最高の学習環境を君に。

校舎一覧