町田校レポート
町田校担任助手が大学で取り組んできたこと①
公開日:2020年03月03日
みなさんこんにちは。町田校担任助手の齊藤萌楓(相模女子大学高等部卒 國學院大學 人間開発学部 初等教育学科2年)です。

担任助手がこの1年間頑張ってきたことPart1として私が2年生の1年間で取り組んできたことを書きたいと思います。
私が頑張ったことは主に2つあります。
1つ目は保育士国家資格の勉強です。
私は元々特別支援学校教諭になるつもりで大学に入学したため
自力で学び国家試験を受け1年間で資格を取得しました。
大学に通いながら別の勉強をすることは本当に大変でした。
しかし資格を取得できたこと、夢に向かって努力する事の大変さと大切さ、周りの人の温かみを感じることができたいい機会になったと思っています。
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
これからもボランティアを通して、たくさんの子供達に触れ生きた学びを深めていきたいです。
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
今なら下記から3講座まで無料で体験ができます。(3/13まで)
①新時代入試に必須の記述力を養成する「論文系講座」
②夢や目標を見つけ主体性を身につける「AO・推薦入試特別指導」
③新時代入試で重要度が増す英語4技能を鍛える「英語特訓道場」
④実力講師陣による授業で実力アップ「東進講座」が受講できます。
お問い合わせは、0120-507-205まで! もしくは、こちらからWebで!