町田校レポート
【町田校担任助手】がこの一年間取り組んできたこと
公開日:2020年03月21日
みなさん、こんにちは。
町田校担任助手の若松 翼(桜美林高校卒、上智大学文学部ドイツ文学科2年)です。
今回も「今年度頑張ったこと」について書きたいと思います!
いざ、この1年何頑張った?と言われると難しいですね。
今年度、二年生になってから様々な変化もあり積極的に行動するように心がけていました。
その中でも一番頑張ったのは半年間のドイツ留学、そしてドイツ語です。

大学の留学制度で去年の9月から今年の2月まで約半年間ドイツのデュッセルドルフに留学していました。
初の一人暮らしで日本と環境が違うことで疲労感、現地で暮らすために必要なドイツ語といった問題や課題が山済みで留学生活がスタートしましたが、
そうした中でもドイツ語に関しては、地道に勉強をしておりました。
また、留学という機会を活かしてドイツ人の友人と一緒に勉強したり、会話したりとドイツ語を使う機会を増やしました。
そのおかげで専門にもよりますが学問的な話ができるようになりました。
現在も次の語学資格に向けて勉強中です。
みなさんもまずは取り組んでみることで見えるものがあると思います!
留学、語学の話に興味のある方はぜひ話しかけに来てください!
また、早稲田塾では、新年度特別招待講習の申込みがスタートしています。
今なら下記から1講座まで無料で体験ができます。(3/27まで)
①新時代入試に必須の記述力を養成する「論文系講座」
②夢や目標を見つけ主体性を身につける「AO・推薦入試特別指導」
③新時代入試で重要度が増す英語4技能を鍛える「英語特訓道場」
④実力講師陣による授業で実力アップ「東進講座」が受講できます。
お問い合わせは、0120-507-205まで! もしくは、こちらからWebで!