町田校レポート
現役合格の春休みの過ごし方とは?
公開日:2019年03月11日

皆さんこんにちは!
町田校担任助手の太田早紀(玉川学園高等部卒、横浜国立大学経営学部経営学科1年)です!
学校の定期テストも終わり、新しく4月からいよいよ新学年がスタートしますね
今回は私が現役生のこの時期に
どんな勉強法で春休みを過ごしたのか
そのことについて詳しく紹介していきます。
私は高校1年生の後半から高校2年生の最初にかけて学校の定期テストの点数が伸び悩んでいた時期がありました、、、
そんな時に取り組んだのが東進講座の高速基礎マスターです!
この講座は電車の中などの隙間時間に英単語の確認ができるため毎日欠かさず
取り組んでいました。
苦手な暗記も得意になり英語を覚えるのがとても楽しくなりました。
これが音を聞きながらゲーム感覚でできるところが毎日続けられた理由です。
高1・2生の皆さんは春休み中に
まだ自分の習得できていないステージ・分野があれば必ず取り組んでください。
この高速基礎マスターは語学資格の勉強にも十分対応できていますので
必ず英検やTOEIC・IELSなどの試験前に取り組んでください!点数に直結すること間違いなしです。
春休みは新学年の勉強を先取りして現役合格に一歩近づこう!