町田校レポート
3年生に向けて 安東編#1
公開日:2021年09月14日
こんにちは!
早稲田塾町田校担任助手の安東遥香(桐光学園卒、東京女子大学コミュニケーション専攻1年)です。
本日は受験を控えた高校3年生に向けて、私が現役生だった時に実践していた3つのことをお伝えします!

①朝型生活にリズムを変える
夏休みも終わり、生活リズムが完全に崩れていました。私は、7:00には学校に着き、勉強をしたり書類を書く時間に当てていました。「朝早く起きる」ことで、残り少ない時間を効率良く使うことが出来ます!
②もう一度大学について調べる
上手くいかない時は、志望校のホームページやパンフレットを見てモチベーションを上げていました!「この大学に進学したい」という気持ちはとても大切です。
③タスクを分類する
今日1日で何を終わらせるかを明確にすることで、計画が遅れても取り戻しやすくなります。私は時間と重さで分けていました。時間がかかり労力を割く世界史などは、出来るだけ早く取りかかると良いです!
もし行き詰まることがあれば参考にして頂けると嬉しいです。
最後まで全力を尽くしましょう。応援しています!!