大崎品川校レポート
大崎品川校担任助手紹介part5
公開日:2020年05月31日
みなさんこんにちは!大崎品川校担任助手の長谷川寛江です。前回に引き続き、先輩担任助手を紹介します!今回は、青陵高校から明治学院大学心理学部教育発達学科に進学した角田ひまりさんです!
.jpeg)
こんにちは!大崎品川校担任助手の角田ひまりです。
私は高校二年生のとき早稲田塾に友人の勧めで早稲田塾に入塾しました。
AO入試と一般入試と、吹奏楽部の活動の両立をしなければならず、特に部活が忙しかったこともあり、塾に行ける日が限られていました。そのため、授業の一回一回を大切にしたり、友達やスタッフ、担任助手との関わりのおかげで頑張ろうと思えました!
受験を乗り越えるためのアドバイスとして、悩んだときは一人で抱え込まずにスタッフや担任助手に相談したり、友達と話したり、いつでも自分を客観視して、次に進むために今の自分に必要なことを冷静に考えてほしいと思います。
早稲田塾を通して、誰にでもその人にしかできない特別なことがあることを実感持って学びました。私は自分の研究テーマであるインクルーシブ教育の実現、障害を持つ親子のサポートを大学での学びを通して私にしかできないことを追い求め、実現していきたいと考えています。
担任助手として昨年度よりもさらに何事にも前向きに挑戦して、塾生の皆さんを支えます。今年もよろしくお願いします!