大崎品川校レポート
竹中平蔵世界塾、第10期を開講します!
公開日:2021年02月23日
みなさんこんにちは。大崎品川校担任助手の秋山栞です。
今日、2月23日慶應義塾大学名誉教授の竹中平蔵先生の特別公開授業を開催しました。全校から多くの塾生や保護者の方に参加していただき、質疑応答もなりやまず、大盛況のうちに終了しました。竹中先生には大崎品川校にお越しいただき、オンラインにて実施しました。

「世界で生き抜く人になる」ためには、まずは自分の住んでいる国に関して知識をつけること、そして積極的に海外に出ること。自分の知らない世界を主体的に知ることも重要です。
今年で竹中平蔵世界塾は10年目を迎えます。これまで数多くのグローバル人材を輩出し、日本だけでなく世界で活躍している先輩が育ってきた環境です。
世界塾では、世界で活躍する竹中先生から直接日本や世界で今なにが起きているのか、経済学ってどんな学問なのか、これからの世界はどう変化していくのかについて学んだり共に考えます。高校生の多感な時期に、視点を世界に広げてアクションを起こすことは、大学やその先自分の人生をデザインする上でも重要です。ぜひ早稲田塾生の皆さんには広い視野を持って大学受験やその先に挑戦を続けてほしいと思います。
5月からは、大崎品川校で世界塾第10期がスタートします。
エントリーの一次締め切りは3/3です。