大崎品川校レポート
大学では何をしているの?〜赤羽根優希編〜
公開日:2021年06月08日
こんにちは!大崎品川校担任助手の赤羽根優希です。現在、慶應義塾大学法学部法律学科の1年生です。今日は、慶應義塾大学法学部での学びや魅力を紹介します。

私は現在、主に法律学の導入科目と言われる憲法、民法、刑法について学んでいます。それに加えて、法務演習という授業があり、私が最も好きな授業です!この授業は、現役の弁護士や検事の方から、弁護士とはどんな仕事か。検事とはどんな仕事かを直接聞ける早稲田塾The Realのような授業です。
弁護士や検事と言うと裁判で被害者を守るという印象が強いと思いますが、実際に話を聞くと弁護士や検事はとても幅広い仕事であると分かります。皆さんも興味がある人は調べてみてください!
私の思う慶應義塾大学法学部の最大の魅力は法律学に加えて、自然科学科目、人文科学科目について学べるという点です。私は15個の科目を履修していますが、その内9個は心理学、社会学、音楽といった法律科目以外の科目です。AO入試で受験を考えている人や興味のある人は、シラバスなどを見ながら是非調べてみてください!
現在、AO・推薦入試 夏のオンライン説明会を行っております!!お申し込みはコチラから!!
