大崎品川校レポート
普連土学園高校生あつまれ!
公開日:2021年08月10日
こんにちは! 大崎品川校担任助手の長谷川寛江(聖心女子大学文学部日本語日本文学科4年)です。
もう8月もあっという間に3分の1が終わりましたね! 高校2年生はこの夏を最後にいよいよ受験という言葉の重みがぐっと深くなるころですね。高校1年生は、あと1回自由に使える夏が来ますが、受験に向けて有意義に過ごしたいと考えている方もいらっしゃるかと思います。
今回は、特別に【普連土学園高校の方】限定で特別なガイダンスをご用意しました!

AO・推薦入試(総合型・学校推薦型選抜)ってよくわからない・・・
そもそも推薦されるような実績もないし…
ポートフォリオってよく聞くけれど、結局何をどうすればいいのかわからない…
行きたい大学も学部もよくわからない、成績もないしどうせ行きたい大学には届かないに決まってる!
そんな先入観、皆さんの中にあったりしませんか?
実はそれ、とってもとってももったいないことなんです!
最初から推薦入試なんて、と思った方、ちょっと待ってください!
教育改革とともに受験の可能性は実はとっても広がっているんです。それは何かに秀でている人限定ではありません。
今からなら、どんな状況でも希望の大学に進学することは夢じゃありません! むしろここから、なりたかった自分以上になれるチャンスが皆さんにあります。

普連土学園高校生のためのポートフォリオ攻略セミナー
目の前のチャンスを掴むかどうかは、皆さん次第。まずは少しでも興味を持ってくださった方、参加してみませんか?
ガイダンスでは質疑応答もできます! 少しでも気になること、質問したい内容を直接聞くことができるチャンスです。
8月15日(日)16:00から、Zoomにてオンラインでの実施です!
申し込みはこちら!