新宿校レポート
【DHN】数学者・JAZZピアニスト中島さち子先生からメッセージ
公開日:2020年01月16日

特別公開授業・中島さち子先生「私の生き方」に参加した塾生から熱いメッセージがたくさん届きました。数学研究者でありJAZZピアニストでもある中島先生の生き方の根底にある、人生をアートにする生き方と、心が洗われるジャズの演奏とアーティストとして幸せな道を生きる先生のメッセージを受け、塾生たちも、日常では味わえない「感動の学び」を体験しました。
<塾生からのメッセージより>
講義が素晴らしかったのはもちろん、演奏にホント涙を流してしまった。脈拍があがり、まさに息をのむ、感動する音楽はこういったものかと、もう言葉では表せないほど素晴らしかった。感動をありがとうございました。また、好きなことにとことんうちこんで、それを職として展開していっていること、かっこいいと心の底から思った。自分のかけ算は何かと考えたことがなかったので、今回を機に考えてみようと思う。(日本大学第二高校2年)
今高2で、最近勉強が難しくなってきてだんだんなぜ理系にいるのかわからなくなってました。でも今日先生の授業を聞いて、やっぱり数学って面白いな、好きだなと思うことができました。あと私は3歳からピアノをやっていて、先生の演奏や即興のものは本当に感動したし、実はバッハの楽譜ってキレイだなあと昔思っていたことを思い出して、その実際の具体的な構造などが聞けて本当に興奮しました。(成城学園高校2年)
音楽理論は凄い興味深かった。人生の生き方に刺激させてもらった。初めてのJAZZ演奏は、普段聴く音楽と違う即興性が面白かった。自らもファーストペンギンであることを忘れずに生きていきたいと思った。(巣鴨高校2年)
実は私は「未来の学校」で中島先生の講座を受け、本日2回目でした。子供に是非受けさせたいと思っていたので、早稲田塾の目のつけどころに感謝です。まさにこれからの時代は変わっていくということを、これからも教えていただけたらと思います。(保護者)
特別公開授業、次回は2月9日(日)10:00〜12:00「平和はつくれるか」。アフガニスタンにおける武装解除を担う日本政府代表団の代表であり、東京外国語大学教授、そしてJAZZトランペッター、伊勢崎賢治先生の登壇です。