新宿校レポート
大学受験を考えるあなた。一度立ち止まって、この授業に参加してほしい。
公開日:2020年06月08日
こんにちは!早稲田塾新宿校担任助手の渡辺大起(早稲田塾第38期生・慶應義塾大学総合政策学部4年・学習院高等科出身)です。
普段、塾生と現役合格に向け伴走する日々の中、今日は大学受験を考えるあなたに、立ち止まって考えてほしい問いに出会いました。それが、
『君は何のために大学に行くのか?』
実はこれ、慶應義塾大学環境情報学部・冨田勝教授からのメッセージ。

私たちは、「なぜ」「何のために」大学に行くのか。
正解はありません。そして答えられるかどうか、今は関係ありません。
それより大事なことは今から答えを探し始める、その探求を、この
早稲田塾特別公開授業『君は何のために大学に行くのか?』
からスタートしてみませんか。きっと、みなさんの受験観、人生観が音を立てて変わる90分になるはずです!
環境情報学部・冨田勝教授は、慶應義塾大最先端生命科学研究所所長も務められ、超がつくほど多忙な先生。だから、実は普段、SFCに通う大学生ですらキャンパスでは会えないという噂もあるほど。先生にお会いできる貴重な1日です。
ただし、今回すでに申込多数のため、まもなく締切ですので、大学受験勉強、そろそろかなと考えている皆さんは、今すぐお申込みください。
あなたの探求の旅をここからスタートさせましょう。
特別公開授業『君は何のために大学に行くのか?』(慶應義塾大・冨田勝教授)
日時:6月28日 17:00~18:30
実施:オンライン
お申し込み方法:早稲田塾マイページから or 所属校舎へのお電話
※オンラインのため定員制。満席の場合はご了承下さい。
もっと大学入試を知りたい方へ。
5分でわかるAO入試、推薦入試とは?
http://www.wasedajuku.com/aosuisen/index.php
AO入試とは?あなたのAO入試の可能性を知る早稲田塾特別招待講習はこちら。
http://urx.space/UTaI