新宿校レポート
関東国際高校~オンライン座談会を終えて~
公開日:2020年08月19日

こんにちは!新宿校担任助手の山内(関東国際高校英語コース出身・日本女子大学)です。
8月11日に早稲田塾新宿校オンラインにて
「関東国際生が今こそやるべきこと現役合格座談会」を開催しました。
実際にどのような様子だったかをお伝えしていきます!!
今回は関東国際出身の担任助手(関東国際高校普通科理系コース・外国語科英語コース出身)3人で以下3つのテーマを中心に話を進めていきました。
「学校がオンラインな今、何ができるのか」
「関東国際生の可能性」
「早稲田塾新宿校と関東国際高校」
また、たくさんの質問を受けることができ、
残りの夏休みの過ごし方や学校が始まってからの学習計画を一緒に考えていく時間ともなりました。
一人一人が今後も継続的に何をするべきかを具体化させ、快く二学期を迎えられればと思います。
他にも「AO入試と一般入試の両立」や「研究テーマの決め方」などの質問をいただき、
熱心に聴こうとする姿が見られました!!
長年に渡り多くの関東国際生が通われてきた新宿校では
今後も定期的に関東国際高校座談会を開催していきたいと考えております!!
ぜひ次回も楽しみにお待ちください!!
ごきげんよう
早稲田塾無料個別相談ご希望の方はこちらからご予約お願いします。