新宿校レポート
未来発見プログラム「世界塾」~世界と繋がる4日間~
公開日:2020年10月29日
みなさんこんにちは! 早稲田塾新宿校担任助手の小田切絵莉子(学習院大学国際社会科学部2年)です。
注目!!早稲田塾冬期未来発見プログラム紹介シリーズの第1弾です! 本日紹介するのは『竹中平蔵世界塾 アフターコロナの世界を考えるウィンタースクール』のプログラムです!
詳細はマイページおよび、ホームページからご確認下さい。

現在、コロナウイルスの影響で世界が毎日変化しています。 今まで、様々な視点で世界を見てきた竹中平蔵先生が今の世界の情勢をどのようにお考えなのか。また、これからの世界はどのように変化していくとお考えなのか。 竹中先生からのお話はもちろん、香港人の大学生や、現地高校生との交流を通して自分の考えをもっと深めていきましょう。 自分とは違う立場にある様々な方々とのディスカッションを通してどんどん自分の考えを深める4日間にしていきましょう!
未来発見プログラムは選考があります!一次募集の志望理由書郵送締め切りは【10月28日】でした。たくさんの応募がありました!二次募集は【11月11日】です。
塾生優先登録日も終了しましたので、これから早稲田塾にお問い合わせいただく方は、お早めに!
http://local-crm2.jp/curriculum/jukuiku/sekaijuku/