新宿校レポート
上智大学文学部ってどんなところ?【担任助手大学紹介シリーズ】
公開日:2021年02月07日
こんにちは! 早稲田塾新宿校担任助手の大森かれん(おおもりかれん・上智大学1年・関東国際高校卒)です。

本日は、【担任助手大学紹介シリーズ】として私が通っている、上智大学文学部の紹介をしていきたいと思います!
上智大学文学部には7つの学科がありそれぞれ専門的な分野を学ぶことができるのですが、実は 学科の壁を超えて学ぶことのできる横断型人文学プログラム もあるんです。
それぞれの学科でも、基礎科目に加え3つのコースから1つを選択します。なので、自分が思う一番適した方法で学びや研究に取り組むことができます。
さらに、ホームページにも掲載されているデータを見ていただいてもお分かりになるとおり、上智大学には本当に様々なバックグラウンドを持つ生徒や先生方が在籍しているんです!
文学部は文章を読んだり書いたりするだけでなく、違う視点を持つ友達や先生方とコミュニケーションを取ること、意見を交換することに学びがあります。
ぜひ上智大学の文学部で共に学びましょう!
上智大学を少しでも考える早稲田塾生必見のイベントが2月中に開催されます!
2月15日19:50- The Real 上智大学 総合グローバル学部・文学部新聞学科
塾生はマイページよりお申し込み頂けます。
AO・推薦入試、早稲田塾のカリキュラムについて知りたい方は、下記説明会にぜひご参加ください。
「そもそもAO・推薦入試とは?」→2/11(木)祝13:30-
「国公立大学AO入試編」→2/11(木) 祝10:20-
「慶應義塾大学SFCAO入試編」→2/11(木)祝 16:00-
「早稲田大学・慶應義塾大学編」→2/21(日)10:20-
「帰国生入試編」→2/21( 日)13:40-
◎その他のイベント、模試などは【コチラ】をクリック!
◎早稲田塾では現役合格した先輩のインタビューを紹介するYouTubeがあります!動画の閲覧は【コチラ】から。
◎早稲田塾の授業やカリキュラムにご興味がある方は早稲田塾新宿校にお電話ください!→0120-520-205
◎早稲田塾新宿校のツイッターは【コチラ】をクリック!