新宿校レポート
【注目!】関東国際生にむけてのイベントを開催します!
公開日:2021年06月26日
こんにちは! 早稲田塾新宿校担任助手の越智理人です。(青山学院大学法学部1年生・桐蔭学園高校卒)です。
関東国際高校に在学中の高2・1生のみなさんにおしらせです!

関東国際高校卒業の現役担任助手が受験生として今年の夏に必要な心得や、めまぐるしく変化する大学受験に対しての対策方法を伝えていきます。
また、総合型選抜入試をする上で必要となるポートフォリオの作り方や任意提出資料の方法もAO・推薦入試の受験を経験している先輩から聞くことができます。
【そもそも、ポートフォリオとは何なのか?】
ポートフォリオとは……今まで自分が経験してきたこと、それらを踏まえた上でどのような学びを大学でしたいか、を自分なりにアレンジし、まとめて大学にアピールできるものです。このポートフォリオを制す者が受験を制すといっても過言ではありません!
”このポートフォリオを制す者が受験を制すといっても過言ではありません!”
このポートフォリオのポイントや、関東国際ならではの高校生活を生かした受験戦略について、実際に担任助手に聞けるのは、ここだけです!!
6月30日19時30分からオンライン
にて実施します!
お申し込み方法は早稲田塾新宿校に直接お電話をいただくか、塾生はマイページから申し込みできます!
(早稲田塾新宿校→0120-520-205 )
たくさんの方のご参加お持ちしています!
◎早稲田塾では現役合格した先輩のインタビューを紹介するYouTubeがございます。動画の閲覧は【コチラ】から!
◎早稲田塾新宿校のツイッターは【コチラ】をクリック!
◎その他のイベント、模試などは【コチラ】をクリック!