四谷校レポート
高1・2生向け「今やっておくべきこと!」(英語資格編)
公開日:2021年07月05日
こんにちは、四谷校担任助手の石田翔梧です。今回は、高校1・2年生に向けて「今やっておくべきこと(英語資格編)」をお伝えします!
まず私の経験上、英語資格は非常に大切です!
例えば、AO受験では英語資格を取得していることで受験校の幅が広がります。一般受験では、英語の科目が免除されることもあります。他にも英語資格を取得していることでデメリットはありません。
高3生になるとAO受験のための資料作成や一般受験対策などやることが増えてくると思います。高2・1生のうちに英語資格を取得していることで高3生で他の受験生と差をつけられるかもしれません!

この夏は、英検やTOEFL・IELTS・TEAPなどの英語資格取得を目指して英語の学習に励みましょう!
早稲田塾では、英語特訓道場やTOEFL・IELTS・英検取得のための講習があります!さまざまな手段を駆使していきましょう!
例えば、毎日1回は英語の長文を読む!や、毎日10分リスニングをする!・海外映画を何回も見る!など自分の中でルールを決めたり、楽しく学習できるよう工夫をしてみましょう!
英語の質問や英語資格についての質問は担任助手が対応しますので、質問があったら気軽に相談してきてください!